Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

auで12月中旬に発売されるARROWS Zに機種変更したいのですが...

auで12月中旬に発売されるARROWS Zに機種変更したいのですが今のS003にしてから二年経っていません。プランSSシンプルで契約しているのですが機種変更をする際にどれ程かかるか分かりましたら教えて頂きたいですまたARROWS Zの本体を誰かに買ってもらいそれを自分がauショップなどに持っていけば機種変更はできるのでしょうか??こちらもあわせてお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4580日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一応、最初に断っておきますが、間違いが有るといけないので正確な事はショップで確認して下さい。変更の際には特別な料金は発生しないと思います。まぁ、月額料金について思いつくところを書くと・・・今までEZwinだったのがISnetに変わりますが、同額です。PCサイトビュアーを使っていなかったのなら、パケット定額の条件がISフラットの場合1050円高くなります。せっかくWiMax対応機種なら+WiMAXを付けると525円かかります。ってとこでしょうか。>またARROWS Zの本体を誰かに買ってもらい>それを自分がauショップなどに持っていけば>機種変更はできるのでしょうか??機種変は可能ですが、何かメリットが有るのでしょうか?それより自分で機種変して、ISフラット等を付け、毎月割が適用されるようにした方が得だと思います。(ARROWS Zが無料で手に入るのなら話は別ですが)携帯本体の金額は分かりません。最近は発売直前までショップでも分からないみたいです。後、ARROWSとPHOTONの違いについてですが・・・色々有ると思いますが説明しきれないのでザックリした事だけで。(細かいことはご自身で調べてみて下さい)取り敢えず、グローバルモデルと国内スマホの違いが有ります。ARROWSは国内、つまり富士通製品です。他にNECカシオやシャープなどが該当します。特徴としては、日本の携帯電話で搭載されていた独自の機能、要するにおサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグなどを搭載機種が多いです。後、防水対応も結構有ります。一方グローバルモデルはMOTOROLAの他にHTCやサムスン、LG、他にソニー・エリクソンなどが有ります。先に書いた日本独自の機能の搭載が殆ど有りません。が、安定性が抜群で操作性でも現状では国内スマホより一枚上だと思われます。それから、OS(Android)のバージョンアップも柔軟です。なので、現状ではおサイフケータイなどの機能が不要ならどちらかと言うとグローバルモデルを、おサイフケータイや赤外線通信がないと始まらないというのなら国内スマホの評判の良い機種を買うのが良い選択なのではないかと思います。
Yahoo!知恵袋 4576日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
119
Views
質問者が納得※ 遠隔ロックを設定/解除する http://media.kddi.com/extlib/stay/service/kino/security/pdf/is04.pdf ※ オートロック・遠隔オートロック│安心・安全│au http://www.au.kddi.com/mobile/service/featurephone/safety/auto-lock/ AU携帯ロック番号解除方法 - イラスト お絵かきも出来る携帯無料 ... http://hp12.0zero.jp/gamen/s_sc...
3951日前view119
全般
59
Views
質問者が納得イイんじゃないですか。
4066日前view59
全般
86
Views
質問者が納得私もSHL21のピンク使っています。 男性がピンクを使ってもいいんじゃないでしょうか。 街中でピンク色の携帯で話している男性を見かけることがありますが、違和感がありませんよ。
4203日前view86
全般
50
Views
質問者が納得いまの現状に満足しているのなら、無理に新しい物を買うより古い物を修理した方が安いので、修理しましょう。 あと携帯の画素数がデジカメの画素数より大きくても、画質はデジカメの方が段違いにいいです。 下の方も言ってますが、画素数が大きい=画質がいい、は10年以上昔の常識です。いまは画素数よりも、それを読みとるセンサー(イメージセンサーといいます)の違いが画質に大きく影響します。
4235日前view50
全般
49
Views
質問者が納得HTCJに変えたのが、前機種からの機種変更であれば SIMを差し替えるだけで、そのまま使えます。 W定額に変更は可能です。 157へ電話して申し込みましょう。 適用は、来月からです。 毎月割りもそのまま活きます。 S003の修理は、見積もりしてもらわないと分からないでしょう。 恐らく、中古買った方が安くつくと思われます。 私なら、新規0円携帯買って、2台持ちにしますね。 家族割りになるので、無料通話分が分け合い出来ます。 新規で買った携帯をHTCJのSIMで使えるようにロッククリア(2100必要) し...
4267日前view49

取扱説明書・マニュアル

1689view
http://www.au.kddi.com/.../s003_torisetsu.pdf
159 ページ24.02 MB
もっと見る

関連製品のQ&A