Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
55
view
全般

WMV形式のPC動画を、auの携帯(S007)で観るにはどうしたらよ...

WMV形式のPC動画を、auの携帯(S007)で観るにはどうしたらよいでしょうか。過去のみなさんの質問をみて、携帯動画変換君を使ってやってみたのですがエラーが出てしまい変換できません。また、microSDカ ードへの保存方法もいまいちよくわかりません。どなたか詳しい方ご教授下さい。お願いします。
Yahoo!知恵袋 4557日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①-1【microSDに転送(USBケーブルを使用)】
microSDカードを携帯に挿入
PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続
「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」


①-2【microSDに転送(USBケーブル無し)】
microSDカードをPCに装着します。
「マイコンピューター」→「※SD/MMC( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」

「PRIVATE」が表示されない場合

「※SD/MMC( )」を開き新しくフィルダを作成します。(マウスの右クリックで新規作成→フォルダ)
フォルダの名前を「PRIVATE(半角英数)」に変更します。
「PRIVATE」を開き新しくフォルダを作成します。(マウスの右クリックで新規作成→フォルダ)
フォルダの名前を「AU_INOUT(半角英数)」にします。

※使用するPCのOS等の環境により呼称が異なる場合があります


<変換設定>

.携帯動画変換君を起動します。 (3GP_Converter034 携帯動画変換君→Setup.exe)

「3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定」を選択→「設定」

メイン画面が表示されますので、中央のフォームで 画質、音声 の設定を選択します。
・設定:「QVGA 高画質15fpsステレオ」

出力先ディレクトリ
・設定:( )¥PRIVATE¥AU_INOUT

「WAV」ファイルを携帯動画変換君にドラッグ&ドロップ


※①-2microSDカードを携帯に挿入します。


③再生するには
携帯本体のmicroSDメニューから「PCフォルダ」のファイルを
「機能」→「microSD内移動」又は「本体へ移動」→(移動先選択)

携帯動画変換君でエラーが生じる場合

「WAV」→「AVI」に変換

Any Video Converter フリー版

http://jp.any-video-converter.com/download.php

「AVI」を携帯動画変換君で変換
Yahoo!知恵袋 4556日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得いいえ、使えません。 GRATINAはmicro auICカード仕様ですが、S007は従来のサイズのauICカード仕様です。 補足について もう1回線契約するなら別ですが、今お持ちの回線契約だけで済ませようとするならば、今後はS007しか使えないことを覚悟しなくてはなりません。 また、GRATINAで安心ケータイサポートプラスの有料会員になっているのでしたら、S007では無料会員サービスの範囲でしか保証されませんから、このオプションは解除して下さい。 入手したS007と身分証(未成年者なら委任状も)...
3750日前view48
全般
38
Views
質問者が納得>auメロディーコール auでは「待ちうた」という名称でサービスを提供しています。 これを使うには、サービスへの申し込みが必要になります。 料金は基本料金105円+楽曲の使用料31円~210円。 auショップやサービスセンター、携帯電話でも申し込みが可能です。 詳しくはURLを参照してください。 <待ちうた> http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/machiuta/ 以上、参考になれば幸いです。 長文、駄文、ご容赦ください。
4096日前view38
全般
28
Views
質問者が納得1、 その通りです。 機内モード・ON Wi-Fi・ON にして、Wi-Fiのフリースポットに行けば無料でLINEなど利用できます。 2、 料金は発生します。 海外でのご利用料金、1Kバイトあたり2円かかります。 以下SoftBankのHPに書いてあります。 http://mb.softbank.jp/mb/data_com/international/006z/result.html?id=537152261 ↓ 海外でのご利用料は、1Kバイト=2円(目安1Mバイト=約2,050円)が適用され、お客さ...
4151日前view28
全般
34
Views
質問者が納得eo光のネットと電話を利用していれば、スマホについては、auスマートバリューで、2年間毎月1480円引きに出来ます。 3年目以降も永年、毎月980円引きになります。 eo光電話を利用していなければ、追加して下さい。 追加には事務手数料が3150円と毎月300円が必要ですが、差額は得ですので、auスマートバリューは申込むべきです。 最寄りのauショップへGO!
4192日前view34
全般
42
Views
質問者が納得料金の安い方は4Sだよ! 機種変では解除料はかからないよ。 分割は2台まで組めるから 今の分割を継続したまま iPhoneの分割を上乗せして払えばいいよ
4247日前view42

取扱説明書・マニュアル

1014view
http://www.au.kddi.com/.../s007_torisetsu.pdf
163 ページ29.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A