Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
92
view
全般

今iPhone3GSに乗り換えるのは損!?現在大学生です。2ヶ月しか...

今iPhone3GSに乗り換えるのは損!?現在大学生です。2ヶ月しか使用してないauのSA001からiPhone3GSの16Gに乗り換えようと考えています。(SA001の低機能と使いずらさに失望)今度iPhone4が出るらしいですが解約金などお金が厳しいので3GSにします。予定では4発売前に購入するんですが、4が発売したら3GSの端末代金やソフトバンクとしての利用料は安くなるのでしょうか??iPhone4発売まで待ってから3GS買うべきですか…??その他わざわざau解約して3GSを買うことについての意見など、回答お願いします!!
Yahoo!知恵袋 5127日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
iPhoneユーザーですが、新規16Gは既に実質無料ですから、これ以上待っても、正直意味はありません。 確かに、途中解約すれば、分割代が少ない程ダメージも少ないですが、この時点で、解約を考えているのであれば、iPhoneは使いこなせないでしょうね。 iPhoneを良く理解して(携帯では無いので、携帯サイトが見れない、タッチパネル)等をしっかり理解が出来ていれば、解約する事自体少ないです… 実際に、解約している人は、iPhoneを流行で購入した、iPhoneがスマートフォンと携帯と全く別な物と理解していないで購入した、購入してタッチパネルは自分には難しすぎた… 現に、貴方もSA001の低機能に失望した。と言う位ですから、購入前の仕様を調べていなかったのでは無いですか? 今、32Gは実質負担がありますので、それは、新型が販売されると、今の16Gの値段で販売して、実質無料に行うのか、既に、新型が販売されると、iPhone3GSが、8Gが販売されるみたいですが、それが販売される事で、3GSの16、32Gが在庫のみの販売。となれば、現状のままで販売終了するのかも分かりません。 どちらにしても、学生さんの特典は、5/31日で学割は終了していますので、特典は通常の人と同じ扱いですから…貴方が望むのは・iPhoneの○○の機能を利用したい。・今の携帯で利用している機能で、○○が無くなると困る。・auと、softbankでは、電波の入りが全く違いますので、貴方の生活エリアでsoftbankの電波が問題が無い。と知っている…知らなければ、ショップで、softbankの受信専門端末を無料で借りれますので、御自身で確認して下さい。 貴方には、iPhoneが必要なのか?それとも、従来の携帯の方があっているのか?と、色々な面で考えなければなりませんよ。iPhoneに変更=携帯サイトとの決別を意味しますから、機種変更した後で、今更携帯サイトが利用したい!等と決して言わないで下さいね…アプリで対応が出来るのは、ほんのわずかですからね。 【追記】iPhoneの解約を考えていないのであれば、新型の方が良いと思いますよ。去年の発売日に、iPhone3GSを購入していますが、今の値段に毎月480円足すだけで、iPhone3GS・16Gが買えるのであれば、1コイン毎月負担するだけで…・500万画素のカメラ・綺麗になった液晶…今日、softbankショップに遊びに行ったら、丁度、ipadのデモ機があったので、触っていると、液晶が鮮明になったのが直ぐに分かりましたよ。iPhone4も同様に綺麗でしょうね。・電池持ちが、40%も向上しているので、1日回の充電で済むでしょう(使い方次第ですが)・新型を持つ優越感が、毎月1コイン負担で済むのであれば、新型の方が良いのでは? 良く、アップルの初期ロットは、実験的な!との意見もありますが、iPhoneの場合には、修理対応では無くて、交換対応になりますから、何かあっても、対策済みの商品との交換になりますので、何も不安にならなくても良いと思いますよ。 おそらく、去年同様の値段でしょうから、毎月1コイン程度で新型が購入できるのであれば、新型の方が良いと思いますよ。どちらにしても、来週から、iPhone4の予約が始りますので、その頃になれば、現行モデルが安くなるのか、在庫のみ販売になるのかが分かるでしょうから、もう少し待った方が良いと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 5127日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得この機種をwikiで確認すると2G(GSM)は使えないようです。CDMA2000対応地域は限られているので、現地でやすい携帯端末を使ってSIM入れ替えればいいのですがauはSIM入れ替えに対応してないかもしれないですね?これ以上はよくわからないです。 auの3Gは特殊なCDMA2000とか言うシステムなんで2GのGSMしか使えないんじゃないですか?2Gが使えるような設定が必要じゃないかと思います。
3782日前view56
全般
97
Views
質問者が納得月々の維持費をどう考えるか次第ですね。 安く済ませたいなら修理もしくは他のガラケーへの機種変更。 値段が上がってもいい(月額6500円~8000円以上相当の意味があると考える)なら、スマホへの機種変更も選択肢に入ります。 他社に乗り換え、スマートフォンなら、docomoが安いですね。他社に客をとられて焦っているのか、最新の端末でも分割代金1か月分を超える月々サポート金額が設定されていたりしますし…。こちらだと、月額6000円手前で収まるかもしれません(Xi定額ライト)。
4205日前view97
全般
143
Views
質問者が納得今フルサポートですか? それですと、解除料いりますが シンプルなら、解除料いりませんので、機種変されてはどうでしょうか? なお、フルサポートなら、修理に出して、2年持たせては? 安心ケータイサポートに入っていなくても、3年保障があり それでは不備のようは気がしますので、修理代0円かと。 最大10500円で修理できますが、結構かかりそうなら、解除料払って機種変された方がよいかもしれません。 フルサポート解除料1年半<19ヶ月目なら、6300円になりますし。 または、白ロム購入で機種変すれば、au登録機種はSA
4434日前view143
全般
115
Views
質問者が納得私も買取に出したのですがSC-05Dはなかなか高額に買取してくれる会社さんがあります 東京新橋のお店です。 女性の店員さんが親切に電話応対などしてくれ 査定に詳しい男性従業員のお方が真剣に査定をしてくれました。 あまり教えたくない程なのですがいつも私はココの買取になんでも電気製品は出してます。 http://xn--n8jvhsciz7xwc1e6b7660dj0wgiyb.com 非常におすすめのお店ですからもし東京のお方でないのでしたら郵送の送料も無料で受け取り査定してくれます。 振込み手数料金だとは普...
4434日前view115
全般
99
Views
質問者が納得写真は画素数は低いです。 でもTouch画面の解像度が高いので、写真を表示した場合きれいに見えるのだと思います。 私は携帯で撮った写真を送っているのですがとてもきれいに表示できます。 カメラはおまけ程度の機能しかないです。カメラに期待するならiPhoneのほうがいいと思います。 でもパソコン好きな人には楽しいですよ。 私もWalkman SとAU携帯持っていますが全然無駄とは感じていません。 こういう機器類が好きなら自由度の高いAndroidのWalkman Z もありかと思います。 でも個人的にはまだ...
4471日前view99

取扱説明書・マニュアル

1384view
http://www.au.kddi.com/.../sa001_torisetsu.pdf
380 ページ38.15 MB
もっと見る

関連製品のQ&A