Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
110
view
全般

auについて質問です。 これからの携帯社会は、スマホやiPhone...

auについて質問です。

これからの携帯社会は、スマホやiPhoneが主流になり折りたたみ携帯やスライドは無くなっていくんでしょうか?

今、SH001を使っているのですがレスポンスがとんでもなく悪く電池持ちも良くないのでスマホにしようと思っています。

スマホって機種代かなり高いんですね…
SH001を買うとき、2万円くらいだった気がしますがスマホは5万円とか7万円とか高いですよね?

こんなに高いのに、一年で使うの辞めたりする人はどうなってるんでしょうかね?

Xperia acro HD IS12Sをバイト代で買おうと思っています。初めての高額携帯購入です。
まだ発売していませんがメリットやデメリット、怪しいなと思うことはあるでしょうか?
赤外線が使えるし、レスポンスも良さそうだしバッテリーも悪くない?気がするので購入しようかなと思っています。
Yahoo!知恵袋 4744日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
色々書いてあるけど、結局質問は?
有効な回答を多数もらいたいなら、質問も要領よく書いたほうがいいのでは。

ガラケーは需要がある限り無くはなりません。

スマホはガラケーに比較したらバッテリーのもちはかなり悪いです。
よく使うと1~2日もないでしょうね。

それから、スマートフォンをなんのために持ちたいのかわかりません、使いこなせなくて変更しているひとは多数います。

販売されていない機種の質問しても・・・・・・・
販売後しばらくしてから利用者の意見聞いたほうがいいのでは。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得前身機K006を使用している者ですが、実は京セラのベーシックタイプはMA-5、すなわち64和音までしか再生出来ない仕様になってます。 MA-7に設定されてると思われますので、設定を変更すれば出来ると思います。 もう一つですが、KDDIの携帯はメーカーによって条件がまちまちな為、もしかしたら相性が合ってない可能性もあります。
4073日前view73
全般
95
Views
質問者が納得受信拒否したいメールを開いてアドレス部分にカーソルを合わせてください。決定キーを押すと表示される選択メニューの中に「拒否リスト登録」という項目がありますので、そこから簡単に拒否登録できます。
4582日前view95
全般
104
Views
質問者が納得microUSB <--> USB の接続コードを買ってくれば PCと接続できます。 auショップでも1000円もしないでしょう。
4674日前view104
全般
108
Views
質問者が納得追記します。 IS05かIS14SHでは、SIMフリー(ロックが掛からない)ではないので、端末をロッククリアして、ICカードに反応させるかと。 iPhone 4Sなど、SIMフリー(ロックが掛からない)なのですが、auのmicroSIMを有効(ロッククリア)にしないと動かないかと。 xxne.jp http://setsuyaku.maiougi.com/column/memo_070.html docomo.ne.jp/*.vodafone.ne.jp/softbank.ne.jp/ezweb.ne.j...
4678日前view108
全般
79
Views
質問者が納得iPhone4SはmicroSIMカードですので、入れ替えて使うことはできません。 アダプターを使い、見られている方もいるようですが。 なるべくなら、ICカード対応機スマホに機種変された方が良いと思いますが。
4680日前view79

取扱説明書・マニュアル

1864view
http://www.au.kddi.com/.../sh001_torisetsu.pdf
412 ページ30.98 MB
もっと見る

関連製品のQ&A