Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
84
view
全般

SoftBank930SHとauを使用しています。他社携帯を使った事...

SoftBank930SHとauを使用しています。他社携帯を使った事がなく、ずっとSoftBankを使っていましたが、数々のトラブルや対応の悪さや、周りがauユーザーが増えた為、先月auのCA004をシンプルプランで新規機種代0円で契約しました。SoftBank携帯は、割賦残金が残っている為、違約金もかかるので残金払い終わるまでサブで使います。auのCA004を勧められて契約しましたが、使い勝手が悪く、SH004に機種変の機種代が0円だった為、機種変しようか迷ってます。auのSH004は、SoftBankの930SHと使い勝手は、ほぼ同じなのでしょうか?あと、SoftBankとauの良い点と悪い点を教えて下さい。私が感じたのは、auは、デコメなどが使いにくい(デコメや写メが相手から送信されたら、勝手に保存される)電波が良い。SoftBankは、対応が良くない、電波が悪い、デコメが使いやすい。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5212日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私もSoftBankとauを所有してます。確かに貴女の言われるように、同じシャープ製でもSoftBankは使い易い、auは使いずらいです。詳しい人に言わせると、同じメーカー製造の携帯でも、携帯会社の操作面での注文がその会社のオリジナルになってて、勝手に使い易いからと変えられないそうです。特にシャープの携帯はSoftBankと古く繋がりがあり、ましてシャープとauはここ3、4年前から契約して製造を始めたばかりで言わばシャープ製のauは後発メーカーとも言え、SoftBankのシャープ携帯より操作面や機能面で劣ります。反対にauと東芝製の携帯はシャープとSoftBankと同じ関係で、良いです。SoftBankの良い点は音が良いと言うこと、これは他のauやDoCoMoより使用する周波数が高い為で、反対に周波数が高いと繋がりが悪いを犠牲にしてるからです。また古い話しですが、メール機能を携帯に備えたのもSoftBankが最初で、それは聾唖者(ろうあしゃ、耳、口に障害があり話せない人)の為に開発された物で、今でもSoftBankを使用する聾唖者は多いです。ですからメール機能は優れてます。あと対応の悪さは、それぞれの社員の問題ですからそれは省きます(実際私はSoftBankよりauの対応の悪さで少し気に入りません)。auの長所は三社の中で一番繋がりが良い(ど田舎や山の奥で、最後まで繋がりが良いのはau)。短所は三社の中で一番使い辛い。それとデザインが少ないと言うかオシャレでない(これは好みの問題ですが)。またSoftBankは一番最初に新しい価格設定とか新規格をして、次にするのがDoCoMo、最後がau。また家の回りだけかも知れないけど、auショップが少ない。ですから、電話の繋がり優先では断トツau、その他はSoftBank。絶対繋がらない、繋がらない携帯はゴミと言う人はau。その他はSoftBank。
Yahoo!知恵袋 5205日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
55
Views
質問者が納得>カレンダーに『ローソク付きケーキの印が付いて----no誕生日』記載を削除しようとサブメニューを見たところ削除出来ません。 あなたの誕生日でしたら「カレンダー」からの削除ではなく、「自分のプロフィール」を修正しなければ無理ですよ。 センターキー(丸ボタン中央)を押し「0(ゼロ)」で「情報」を選んで、誕生日修正。 「他人の誕生日」、でしたら、アドレス帳の編集から、カレンダーに登録するか否かの選択になるかと思います。 場合によったら「au ONE」のサイト側での編集になるかも知れません。
3771日前view55
全般
58
Views
質問者が納得ICカード(SIM)の調子が悪いのであればカードに破損や水濡れなどがなければSIMの交換は無料でできますので、機種変更する必要はないのでは? もちろん端末側のカードスロットの不具合という可能性もありますので、まずは一旦ショップで端末の不具合なのか、SIMの不具合なのか(あるいは両方なのか)を確認してもらってはいかがでしょうか。
3781日前view58
全般
73
Views
質問者が納得誰でも割を解約しなければ機種変更だけでは解約金は不要。LTEタイプですよね?回線変更機種変更手数料3150円必要です。端末購入を伴う機種変更であればガラゲーのプランシンプルコースのプランでプラン変更は可能です。
3829日前view73
全般
86
Views
質問者が納得多分USBケーブルの不具合だと思うよ・・・
4110日前view86
全般
145
Views
質問者が納得一度、電源を切り ICカードとmicroSDカードの抜き差しを行い、電池の脱着を試みて下さい。 これで、改善しなければ、次のテストを試みて下さい。 機能 ↓ 5ユーザー補助 ↓ メンテナンス ↓ ケータイチェックメニュー ↓ 簡易チェック ↓ スピーカー ↓ OK ↓ 開始 これで、音が鳴れば問題ないけども、鳴らない事象が改善しなければ、スピーカーに問題がありますので、auショップに本体と免許証または保険証を持参の上、修理に出して下さい。 ※ちなみに 修理の際は、画面メモが消えますので、気を付けて下...
4132日前view145

取扱説明書・マニュアル

2178view
http://www.au.kddi.com/.../sh004_torisetsu.pdf
419 ページ34.52 MB
もっと見る

関連製品のQ&A