Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
177
view
全般

至急AU SH007について質問です。500枚このケータイ防水なんで...

至急AU SH007について質問です。500枚このケータイ防水なんで、水洗いしたら、電源がつかなくなりました。たまにつくけど、途中で消えたりします。これってもう直りませんか?困ってます...乾燥だけで直りますか?
Yahoo!知恵袋 4780日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
いいえ。完全防水ではないので内部に水が侵入した可能性があります。電源は入るようですので メニュー→機能設定→ユーザー補助→メンテナンス→ケータイチェックメニュー→簡易チェック→回路チェックで簡易的ではありますが故障診断できます。
Yahoo!知恵袋 4776日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得#の下にあるダイレクトボタン?ですかね。いずれにしても、#の真下にあるボタンを長押しすれば、解除されるはずですよ。
4149日前view76
全般
32
Views
質問者が納得auのiPhoneは問題が起きていますので、 iPhoneならsoftbankをお勧めします。 もしくはdocomoのスマホが良いのでは。 今auのiPhoneは選択肢から外された方が良いですよ。 http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21163569.html http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416741/SortID=15555549/#tab
4178日前view32
全般
106
Views
質問者が納得迷惑メールが深夜に来るのは一斉メールだから。 夜中に来るメールは詐欺サイトと見て間違いなし。 メールを開いてしまったのなら 着信拒否してメールフィルターをかければ ずいぶんと数は減るはず。 アドレス変更するのはしゃくに障るもんね。 一度アドレス見てごらん。 必ずしもあなたのアドレスになってはいないはず。 相手にせず放っておきましょ。
4421日前view106
全般
78
Views
質問者が納得littletwinstars_331さん PCから携帯にどのように入れたかわからないので 何とも言えませんが 基本的にデータの移動だけなので 入れた時の状態でPCに移動すればいいと思いますが・・・
4445日前view78
全般
93
Views
質問者が納得友人からもらった端末を使うにはauショップに依頼してロッククリアという作業が必要です。手数料は2,100円かかり、利用料と一緒に引き落とされます。
4458日前view93

取扱説明書・マニュアル

2216view
http://www.au.kddi.com/.../sh007_torisetsu_shousai.pdf
489 ページ34.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A