Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
277
view
全般

AU携帯での動画の再生方法について教えてください。PC内に保存されて...

AU携帯での動画の再生方法について教えてください。PC内に保存されている動画をAUの携帯でみたいのですが、「このデータは再生できません」と出てみれません。ソフトバンクの頃は見れていたのですが、AUにするのははじめてで、どうすれば見れるようになるのかわからず困っています。機種はSH011です。動画の変換は携帯動画変換君を使っていて、設定は3GPPファイル、音声AAC形式一般設定で変換をしています。SDカードを使い、パソコンからSDカードのPCフォルダにデータをコピー。携帯での操作でデータの移動をしているのですが、不明なフォルダにデータが移されてしまい再生できません。移されたデータファイルは、他のフォルダには移動できないようです。AUの携帯電話で動画を見たいので、どうすれば見れるようになるのか、わかる方がいましたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 4756日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
以下の変換設定で試したところ、再生できました。――――――――――――<変換設定> .携帯動画変換君を起動します。 (3GP_Converter034 携帯動画変換君→Setup.exe) 「3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定」を選択→「設定」 メイン画面が表示されますので、中央のフォームで 画質、音声 の設定を選択します。 ――――――――――――ここまでは yafoo_japan_wisdom_bagさん と一緒ですが、次を変更してみました。・設定:「QVGA 高画質15fpsステレオ」 ↓・設定:「QCIF 標準画質15fpsモノラル」 この設定で試してみてください。
Yahoo!知恵袋 4755日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
228
Views
質問者が納得パケット定額サービスに入っているならそれ以外の料金は発生しません。 ただし、スマホでない電話なら、トークのみで通話はできません。
4495日前view228
全般
46
Views
質問者が納得SH011は32GBまでのmicroSDHCに対応しています。 「microSD」と「microSDHC」の違いにはシステムの違いがありますけど、主に最大容量の上限が違うと思ってください。 「microSD」は2GBまでしか対応していません。 「microSDHC」は「microSD」の上位規格で64GBまで対応しています。 基本的には「microSDHC」に対応していれば「microSD」も使えますが「microSDHC」に対応していない携帯や機器では「microSDHC」は使えません。 更にその上の規...
4244日前view46
全般
79
Views
質問者が納得フォーム投稿すると たっくさん貼れますよ。 ※記事を書く→フォームで投稿
4430日前view79
全般
101
Views
質問者が納得基本的にお金をかけてダウンロードします。補足、ショップに電話した方が良い。来店することも可能だけど、多分、電話することで解決すると思うよ。
4437日前view101
全般
103
Views
質問者が納得長方形にスラッシュは「ベールビュー」(覗き見防止機能)ではないかと思います。 この機能を有効にしておくと、ディスプレイ上部に質問のようなアイコンが表示されます。
4426日前view103

取扱説明書・マニュアル

2296view
http://www.au.kddi.com/.../sh011_torisetsu_shousai.pdf
481 ページ27.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A