Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
136
view
全般

auのSH011の携帯なんですが、PC→SD→携帯へ画像を送ろうとし...

auのSH011の携帯なんですが、PC→SD→携帯へ画像を送ろうとしたんですが、できません。まず、SDをPCにさして、SD/MMC(F:)→PRIVATE→AU INOUTのように、進んでAU INOUTのところに画像を入れて携帯で見てみたのですが、PCフォルダを開こうとしても「該当データがありません」に、なってしまいます。どうしたらいいんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4779日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
AU_INOUTですよ。もしご自分でフォルダを作ったのなら、AUとINOUTの間は、ブランクではなく「_」(アンダーバー、日本語PCではSHIFTを押しながら平仮名の「ろ」キーです)にしないとダメです。まあ、携帯の方でPCフォルダに何かファイルをコピーしたりすれば、自動的にフォルダが作成されますので、そのフォルダを利用するのが確実ですけどね。フォルダ名などが合っているのに認識されないのであれば、一度SDカードを携帯側で初期化してみると変わるかもしれません。PC側で初期化したような場合はうまく認識できなくなったりしますので。
Yahoo!知恵袋 4779日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
228
Views
質問者が納得パケット定額サービスに入っているならそれ以外の料金は発生しません。 ただし、スマホでない電話なら、トークのみで通話はできません。
4499日前view228
全般
46
Views
質問者が納得SH011は32GBまでのmicroSDHCに対応しています。 「microSD」と「microSDHC」の違いにはシステムの違いがありますけど、主に最大容量の上限が違うと思ってください。 「microSD」は2GBまでしか対応していません。 「microSDHC」は「microSD」の上位規格で64GBまで対応しています。 基本的には「microSDHC」に対応していれば「microSD」も使えますが「microSDHC」に対応していない携帯や機器では「microSDHC」は使えません。 更にその上の規...
4248日前view46
全般
79
Views
質問者が納得フォーム投稿すると たっくさん貼れますよ。 ※記事を書く→フォームで投稿
4434日前view79
全般
101
Views
質問者が納得基本的にお金をかけてダウンロードします。補足、ショップに電話した方が良い。来店することも可能だけど、多分、電話することで解決すると思うよ。
4440日前view101
全般
103
Views
質問者が納得長方形にスラッシュは「ベールビュー」(覗き見防止機能)ではないかと思います。 この機能を有効にしておくと、ディスプレイ上部に質問のようなアイコンが表示されます。
4429日前view103

取扱説明書・マニュアル

2296view
http://www.au.kddi.com/.../sh011_torisetsu_shousai.pdf
481 ページ27.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A