Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
394
view
全般

au新機種のSH011のサブディスプレイに突然「ひび割れ」が!同じ現...

au新機種のSH011のサブディスプレイに突然「ひび割れ」が!同じ現象の方いませんか?2日前にauのSHO11を購入しました。落としたりぶつけたりしていないのに、突然、サブディスプレイ(ふたを閉じた時の時計が表示される部分)の中にひび割れが!!!表面はつるんとしているのに、中のガラスの部分に雪の結晶のようなひび割れが突然できました。。。びっくりとショックですぐにau相談センターに問い合わせしましたが、購入場所またはauショップで問い合わせくださいと言われ。。。auショップはぜんぜん電話がつながらず、結局営業時間が終わってしまい、購入場所に電話したら症状を見たいから明日持ってくるようにいわれました。買ったばかりで、喜んで大切に使っていこうと思っていたところに、大変ショックでたまりません。しかも、昨日「安心ケータイサポート」も解除しました。。。絶対に不良品なので、交換していただきたいです。。。本当にショックでショックでたまりません。他にも同じような現象がおきている人いませんか?また何か他に原因があるのでしょうか・・・。新機種なので不具合なのでしょうか???
Yahoo!知恵袋 4865日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんばんは、もとauショップ店員です。もと同僚から聞いたのですが、その機種はとくにそういった不具合ないようです。1番てっとり早い方法はとにかく落としたり衝撃を絶対与えてないようでしたら、auショップでその旨をつたえてください。ねばってください。経験上、それが1番良い方法です。新品交換、もしくは特別対応してもらえるといいですね( ´ ▽ ` )ノ
Yahoo!知恵袋 4851日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
228
Views
質問者が納得パケット定額サービスに入っているならそれ以外の料金は発生しません。 ただし、スマホでない電話なら、トークのみで通話はできません。
4495日前view228
全般
46
Views
質問者が納得SH011は32GBまでのmicroSDHCに対応しています。 「microSD」と「microSDHC」の違いにはシステムの違いがありますけど、主に最大容量の上限が違うと思ってください。 「microSD」は2GBまでしか対応していません。 「microSDHC」は「microSD」の上位規格で64GBまで対応しています。 基本的には「microSDHC」に対応していれば「microSD」も使えますが「microSDHC」に対応していない携帯や機器では「microSDHC」は使えません。 更にその上の規...
4244日前view46
全般
79
Views
質問者が納得フォーム投稿すると たっくさん貼れますよ。 ※記事を書く→フォームで投稿
4430日前view79
全般
101
Views
質問者が納得基本的にお金をかけてダウンロードします。補足、ショップに電話した方が良い。来店することも可能だけど、多分、電話することで解決すると思うよ。
4437日前view101
全般
103
Views
質問者が納得長方形にスラッシュは「ベールビュー」(覗き見防止機能)ではないかと思います。 この機能を有効にしておくと、ディスプレイ上部に質問のようなアイコンが表示されます。
4426日前view103

取扱説明書・マニュアル

2296view
http://www.au.kddi.com/.../sh011_torisetsu_shousai.pdf
481 ページ27.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A