Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

先日、SH505isに変えました。画像について質問です。カメラ画像と...

先日、SH505isに変えました。画像について質問です。カメラ画像とダウンロードした画像、合わせて20枚ほどしか入れていないのに、メモリーがいっぱいですというマークが出てカメラを起動するたびに不要な画像を消してくださいと表示されます。5枚ほどminiSDに移すと表示はなくなるのですが、10数枚しか携帯に保存できないとなるとピクチャーコール設定している画像は移せないので、それだけでメモリーがいっぱいになります。保存容量が少ない気がするのですが…これが普通なのでしょうか?それとも何かおかしいところがあるのでしょうか?ちなみに、他の機能はまだほとんど使っていません。
Yahoo!知恵袋 7518日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も。サイズを2Mに、画質をスーパーファインにすると、すぐに本体画像がいっぱいになってしまいます。miniSDには2,30枚ぐらいしか入りませんし、動画などを本体やminiSDに保存されていると、すぐにメモリーがいっぱいになりますよ。ひょっとしたら、miniSDは、買ったときについている16MBを使用されていないですか? 16MBだったら、期待できるほど画像が保存できませんよ。(サイズ、画質ともに最大の時)
Yahoo!知恵袋 7517日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
124
Views
質問者が納得nancyplayerなら見れます。ダウンロード先http://www.nancy.co.jp/japanese/download/for_pc/nc_manual_frame.html
5438日前view124
全般
138
Views
質問者が納得確かminiSD対応だったはずなので、それでパソコンにファイル移動できるはずです。
5450日前view138
全般
102
Views
質問者が納得fomaにすればプランによって毎月の使用料がやすくなるので、長く使えば結果的には高いものではありません。4万円前後ではないですか。
6053日前view102
全般
89
Views
質問者が納得毎日充電が必要とは、相当バッテリーが傷んでいますね。①カタログで待ち受け時間をチェックしてみてください。最近の機種では何も使用しない状態で10日以上のバッテリーがあるようになっています。通話やメールが少なければそれだけ充電間隔が長くなります。②純正のACアダプターはフル充電で充電停止するようになっているはずですが。電池で充電する(ポータブル)方式の一部にこの仕組みのないものがあるようです。あまりバッテリーを消費していない段階でこのようなものを使用するとよくないときいたことがあります。電池を消費しないのに毎日...
6053日前view89
全般
64
Views
質問者が納得905iは、在庫があれば良いんですけどねぇ。 そう考えたら906iから選んだ方が良いと思います。 今までシャープを使っていたようなので、SH906iにしたらどうでしょう? 個人的には、ずっとNEC使ってきてるので(一時パナも使いましたが)NECがお勧めですが(笑)。
6099日前view64

関連製品のQ&A