Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
130
view
全般

東芝製 au携帯 T005についてスマートフォンも検討しているのです...

東芝製 au携帯 T005についてスマートフォンも検討しているのですが、携帯サイトを閲覧できないというのが大きいので、普通の携帯でも良いかなと思っています。今までauでしたので、今回もauにしようかと思っています。調べたところ、東芝製のT005が良いかなと思いました。この携帯について、色々と教えていただきたく思います。使いやすさなどです。ネットで調べてみましたが、キーが押しにくいのと、電池の持ちが悪いことは分かったのですが、本当でしょうか?回答よろしくお願いします。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/t005/index.html
Yahoo!知恵袋 4744日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
はっきり言って今の携帯は無駄に機能がいい分、電池の持ちはみんな悪いですよ。この機種に限ったことではないです。逆に電池の強さを売りにする機種があるくらいですから。中でもインターネットは電池の消耗が酷く、どうしても気になるのであれば、予備の電池を持つなりしてカバーするしかありません。操作性についてですが、このモデルは向かって左サイドについているボタンを押せば本体が開くのが一番の売りで、次に機能のシンプルさ。ボタンの押し心地は二の次ですので、好き嫌いがあるかもしれませんね。ショップや量販店などで実際に触ってみることをお勧めします。
Yahoo!知恵袋 4743日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得こちらのソフトで変換できますよ。 iPhoneならm4r アンドロイドならm4aあたりで大丈夫かと思います。 iPhoneの場合は30秒くらいにファイルを編集しないとダメなのでお気をつけください。 http://all-freesoft.net/mm9/encode/formatfactory/formatfactory.html
3694日前view75
全般
69
Views
質問者が納得強引でかなりややこしい上に不具合が多いです。 ↓ http://q.hatena.ne.jp/1357746196 Gmailのアカウントが必要 ちなみに、過去にはau oneメールを利用したやり方があったが、2013年9月30日にau oneメールが終了してしまいました。
3831日前view69
全般
45
Views
質問者が納得Eメールを起動します。 ↓ Eメール設定 ↓ 受信・表示設定 ↓ メール受信方法 ↓ 差出人・件名受信 これで改善します。 ちなみに、お客様センターに電話して、在庫があれば、詳細版の説明書を無料でもらえますので、一度、電話してみて下さい。
4072日前view45
全般
316
Views
質問者が納得それはそうなのですが、次のアドレスにも入る可能性があります。 私はアカウント部が4桁しか無いので、かなり迷惑メールを受信しておりました。 ひどい時は1時間に10通以上。 朝目が覚めたら、80通も受信している始末です。 さすがにこの時は拒否設定するヒマもなく、ただ削除のみの対応でした。 その嵐も一週間くらいで落ち着いて来ましたよ。 今では一日20~30通くらいでしょうか? もちろんドメイン拒否・アドレス拒否は、常に新規の迷惑と入れ替えしております。 アドレス変更はその後に結構な労力が必要となりますから、少し...
4079日前view316
全般
49
Views
質問者が納得6日で2GB使用という事は既に「3日で1GB制限」にはひっかていると思われます。 とは言え、この制限は本当に機能しているのか疑問なのですが。 自宅や職場ではwi-fiを使うようにしないと7GBなんてすぐにいってしまいますね。 もちろんwi-fiは制限には無関係ですので安心して使ってください。 7GBについて http://iphone.ipod-podcast.jp/log/use/eid76.php
4249日前view49

取扱説明書・マニュアル

1712view
http://www.au.kddi.com/.../t005_torisetsu.pdf
166 ページ17.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A