Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

au携帯についてau携帯について質問です。僕は、今、T006という機...

au携帯についてau携帯について質問です。僕は、今、T006という機種が気になっています。理由は、普通の携帯サイトも見られるのに、LISMO WAVE対応だからです。来年の2月に機種変なのですが、その時に、この機種は売っていると思いますか?携帯サイトが見られないと嫌なので、スマホに変える気はありません。また、これから、普通の携帯でLISMO WAVE対応の携帯は発売されると思いますか?ご回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4763日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
残念ながらT006は6-7月の最新カタログから消えました。(トラブルもありましたし、生産終了かも?)その代わり、LISMO WAVE対応機種がS007とT007です。
Yahoo!知恵袋 4748日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得まず、コードをPCに接続するとLISMOが起動するのはそのような設定にしているからです。 「機能」→「ユーザー補助」→「データー通信」→「USBモード」→「外部メモリ転送」 つまり、「外部メモリ転送」にすることでLISMOは起動しません。 携帯で撮影した写真をmicroSDの「PCフォルダ」に移動します。 次に、携帯とPCをケーブルで接続します。 「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「AU_INOUT」にあるデーターが写真となります...
3678日前view64
全般
70
Views
質問者が納得名義人が異なり、来店者が未成年者の場合は、委任状が必須となります。 委任状は下記でダウンロードが可能です。 ↓ http://cscnt.kddi.com/sites/cs/d_cs/2ininjyo121108.pdf もし、来店者が成人の場合は、auショップにある誓約書を記入すれば受付は可能です。 修理代は、安心ケータイサポートプラスで無ければ、水濡れおよび全損で無ければ無料で治ります。 あとは、来店する際は質問者様の本人確認書類の免許証または保険証などは、委任状の場合であれ誓約書の場合であれ、必要...
3822日前view70
全般
70
Views
質問者が納得説明書なんて見てもわからないよ。 普通にauお客様サポートに電話すれば教えてくれるよ^^
3891日前view70
全般
67
Views
質問者が納得momo_himetaさん なりすましやHtmlメール規制、URLリンク規制だけでは 迷惑メールを止める事は出来ません。 迷惑メールは基本的にPCからのメールなので フィルター設定の一括指定受信で インターネットのチェックを外すと 迷惑メールは皆無になります。 ただ、この設定は他社のキャリアメール以外は受信しないので メルマガや派遣の仕事紹介(キャリアメールでない場合)は 受信しなくなってしまいます。 これを回避するには 受信したいアドレスを 指定受信リストに設定すると 受信することが出来ます。
3895日前view67
全般
79
Views
質問者が納得momo_himetaさん 参考にどうぞ 参照→http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050108
3896日前view79

取扱説明書・マニュアル

1087view
http://www.au.kddi.com/.../t006_torisetsu_shousai.pdf
486 ページ19.37 MB
もっと見る

関連製品のQ&A