Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
16
view
全般

SDカードの初期化について 現在auのAndroidスマホURBAN...

SDカードの初期化について 現在auのAndroidスマホURBANO PROGRESSOを使っています。
SDカードが容量がいっぱいになってゴミフォルダ?みたいなのも溜まって来つつあるので一度初期化を考えています
方法は設定→ストレージからSDカード内データの全消去でいいのでしょうか?
また、初期化することでどの程度のデータが消えてしまうのでしょうか?(電話帳の記録やAndroidファイルなどに入っている重要そうな物もすべて消えてしまうのでしょうか?)
とりあえずPCにSDカードのコピーはとっています。初期化後復活させるべきファイルなども教えてくださいm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 4345日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
全消去ですから全部ですよ全部電話帳のバックアップをsdカードに取られているのならそれもです

それから安心してくださいなんかよくわかんないけど重要そうなファイルは勝手に復活しますので

というか 全消去するくらいなら
新しいsdカードを買って入れ替えられてはいかがでしょうか?
今入っているものより大容量のものにすれば前のSDカードのデータを全て移すというのもかのうですしね
Yahoo!知恵袋 4342日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
52
Views
質問者が納得下記質問の回答が参考になると思います。 http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/e10bdbf84364aa125b8d7671383bd102 ※ギャラリーではなくファイルギャラリーを押す
3985日前view52
全般
68
Views
質問者が納得旧携帯電話機で反応するのに、新携帯電話では反応しないことや、メールなどアップテートができないのであれば、もしかしたらICカードロックがかかっているのかもしれません。 auは端末とSIMカードが紐付になっているため、登録されいてる端末以外にSIMカードを挿入するとSIMカードがロックされ、通信ができなくなってしまうことがあります。 この場合はauショップにてロッククリアという作業が必要となります。 ●下記のauQ&Aプラスが参考になると思います。 http://csqa.kddi.com/posts/v...
4014日前view68
全般
57
Views
質問者が納得Google Playの決済方法の選択は毎回購入のたびに選択できませんでしたっけ?キャリア決済の利用が可能かどうかは有料アプリを買おうとしてみればわかるし、Google walletの方でも見られませんでしたっけ? 最近使ってないので違ってたらすみません。蛇足ですが、キャッシュカードで決済はできませんね。
4057日前view57
全般
54
Views
質問者が納得どーしようもありません。 ただ、自動バックアップの機能をオンにしていたのならクラウド上に保存されているので、そこから救出。 https://support.google.com/plus/answer/1647509?hl=ja やってなかったらアキラメロン。 まあ今後は自動バックアップの機能をオンにし、GoogleのIDとパスワードをしっかりと把握しておき、2段階認証も設定しておき、こまめにバックアップを取る習慣をつけましょ。
4053日前view54
全般
72
Views
質問者が納得機種が違いますが、auのEメールアプリは同じだと思うので…。 Eメールアプリを立ち上げます→Eメール設定→通知設定→基本通知設定 これで、着信音やバイブレーターの設定ができると思います。 個別にフォルダを作っておけばフォルダ毎の設定も可能なはずです。 Eメール設定は三つ縦に並んだドットをタップすると出ると思います。
4059日前view72

取扱説明書・マニュアル

3197view
http://www.au.kddi.com/.../urbano_torisetsu.pdf
440 ページ13.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A