Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

auの「指定割」と「安心サポート」って意味ありますか?先日,auケー...

auの「指定割」と「安心サポート」って意味ありますか?先日,auケータイの機種を変更しました。あの名機と名高いW41CAからデザインがよさげなのでW62SHへ。 慣れてないせいもあり、多少使いにくいが2年半ぶりの新しい機種なので、それなりに楽しんでます。 ただ!納得いかないことがあります。そもそも店頭表示価格では購入できない。『安心サポート』と『指定割』に強制的に入らないと機種変更できない。このサービスはそれぞれ月額300円必要で、月々600円もとられます。なぜ?まず、『安心サポート』は機種端末の故障を保障するものだが、そんなにたやすく壊れるものではないし、購入1年間は保証が効くので無意味。次に『指定割』なんざ、『家族割』に入っているものとしては家族以外のauユーザーを指定する意味などあまりない。 よって、すぐ解約を願い出たのだが、ビッ○カメラの店員曰く 「初月度のみ契約して頂いて、次月度以降解約していただければ結構です」 (じゃあ、機種変更時には最低600円は課金されるわけね) さらに店員 「このプランの解約はWEBで簡単にできますので」 (あらそう。それならまぁいっか。) などと納得したのが甘かった。 どうやらWEBでは解約できないらしい。 これらの解約のためにはauショップに行かなければならない。 なにそれ! 怒りの点は2つ ■1■ ビックの店員の無能さ ■2■ auの価格不当表示 こういった販売姿勢(auもビックも含めて)がauへの不信感を招き、企業イメージを損ねau離れを加速させると思うのだが・・・・ 質問というより愚痴になってしまいました。
Yahoo!知恵袋 5770日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
オプションなしでも買えますよ、ただ数千円高い。ビックとかYバシなんて滅多に安くないし、店員の知識も普通のショップ以下ですから。ポイント目当てで私も行きましたが、後悔してます。安心サポートは電話で解除出来ます。それから、入ってても入ってなくても殆ど修理が有償になっています。無料会員に対しては、対象外修理と言って5250円。有料会員に対しては、水没なので5250円。いずれにせよ、取られるケースが多いです。必要なければ、翌月にやめるといいです。その月にやめると315円ですが、翌月でも315円。あとは、一年後にやめるか、三年後にやめる。いずれも電池がつきます、保障の他に。一年後、無事故なら1000ポイント貰えます。それにしても、オプシヨン無しの価格を大きく書かないのは不当だと私も思います。
Yahoo!知恵袋 5768日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得携帯にしたほうが無難です。 えいや!と目を瞑って、選んでしまいましょう。 神の思し召しがあるはずです。 {}
4412日前view70
全般
49
Views
質問者が納得①携帯とスマートホンの大きい違いは? 携帯はネット機能がおまけで付いた電話機 スマホはネットメイン(小型PC)に電話機能がおまけでついたもの ②スマートホンで携帯に出来ない事は? スマホに出来て携帯にできないこと? PCサイトをらくらく見る(フルブラウザで見れますが崩れる場合も) スマホには多彩なアプリがある。 ③パソコンが無くても使えるスマートホンは? 基本的に全て使えます。 パソコンがあった方が電話帳の管理等が楽です。 ④スマートホンにして良かった事、悪かった事? 外出先で調べ物をする時に携帯だ...
4416日前view49
全般
67
Views
質問者が納得miniSDに対応した携帯はありませんよ。もしデータ移行をしたいなら、miniSDのアダプターの付いたmicroSDを購入します。そして、microSDをminiSDのアダプターに入れて、miniSD対応の携帯に挿入してデータを入れます。データを入れ終わったら、アダプターを外せば、microSDとして使用できます。ただ購入する時に注意しなければならないのが、多分新しい携帯はmicroSDHCに対応しており、2Gより大きな容量を入れられますが、メーカーに寄りますが、質問者さんのW41CAは東芝・・・256Mま...
4622日前view67
全般
60
Views
質問者が納得私はドコモですがドコモの場合携帯メールをスマートフォンに移す場合結構面倒です(PCでの変換が必要なため、私も結構面倒でした)auの場合はそこまでしなくてもよさそうな気がします。参考になりそうなサイトがあったので貼っときます。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6483745.htmlhttp://sp-howto.at.webry.info/201107/article_4.html
4613日前view60
全般
50
Views
質問者が納得有料でしたら、フジテレビのサイトで取れますよ!私はドコモを使っているので検索の仕方を詳しくお教えできませんが、ドコモだと・・・メニュー/検索でTV/ラジオ/雑誌(決定ボタン)の後にフジテレビを検索してみると24のコーナーがあります。内線音や外線音・ドラマの主題歌などあって24好きには堪らないですよ!私のお勧めは内線音です。参考サイトhttp://p.tl/iZLU
4621日前view50

取扱説明書・マニュアル

1206view
http://www.au.kddi.com/.../w41ca_torisetu.pdf
439 ページ12.63 MB
もっと見る

関連製品のQ&A