Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
120
view
全般

メモリースティック・プロ・デュオの中の画像についてメモリースティック...

メモリースティック・プロ・デュオの中の画像についてメモリースティック・プロ・デュオの中の画像について質問させてください。携帯のカメラで撮った写真が、メモリースティック・プロ・デュオの中に200枚以上入っているのですが、それらをCD-ROMにコピーしたり、プリントしたいと思い写真店にある機械に読み込ませようとしましたが、「画像がありません」というようなメッセージが出てしまいます。お店の人に聞いても、「本当にデータは入っていますか?」と聞かれるだけで店員さんもわからないようです。データは確かに入っています。これはどういうことなのでしょうか?機械音痴で初歩的なこともわからず、お恥かしいのですがご教授、よろしくお願いします。尚、画像はauのW41Sで撮ったものが半分ぐらいと、残りの半分も同じくauのもので、機種は覚えていません。
Yahoo!知恵袋 5771日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
撮影サイズが「壁紙サイズ(240×320)」とか「ケータイサイズ(120×160)」といった小さいものなのではないですか?写真屋さんの機械でプリントできるのはメモステの「デジカメフォルダ」に入っている画像のみで、これらはVGAやSXGAなどデジカメモードで撮影されたものでないとできません。今残っているデータのサイズを大きくすることはできませんので、写真屋さんの機械では無理かと・・・。(全くないかはわかりませんが、私はケータイモードの写真に対応した機械を見たことがありません。)ご自分のパソコンにカードリーダーを接続すれば、パソコンに取り込めますので、CD-Rに焼くことはできますよ。プリントも、ご自分のパソコンからプリントアウトするしかないですが、不可能ではありません。
Yahoo!知恵袋 5771日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得機能・性能ではHTC EVO 3DやMOTOROLA PHOTONなどのAndroidスマホの方がiPhone 4Sより高いですし、カスタマイズ性に関してはAndroidが軍配です。また、HTC EVO 3D, MOTOROLA PHOTON, ARROWS Z, DIGNOは次世代高速通信のWiMAXに対応しているので、通信はかなり速いです。iPhone 4Sと比べると数倍から数十倍も通信が速いので、かなり快適です。またテザリングにも対応しているので、Wi-Fiルーターのような役割にもなります。iPhon...
4580日前view47
全般
55
Views
質問者が納得販売元にお問い合わせください。
4664日前view55
全般
57
Views
質問者が納得「小さい音楽携帯らしくて使いづらい!」に機変してから24ヵ月たってれば、X-RAYが0円で機変できるとろあるよ。でも、次X-RAYにしたら周りの人たちに、センスを疑われちゃうかな?「Xminiの次がX-RAYかよ!」って。
4776日前view57
全般
62
Views
質問者が納得はじめまして。水没経験者です。私も幸いに、液晶画面だけやられました。私は、アドレス帳は、マイクロSDにすべてバックアップしてあります。マイクロSDは水にも強いので・・・。auショップの方も、一番いい方法だと言ってくれました。参考になれば、幸いです。
4819日前view62
全般
102
Views
質問者が納得ありますよたまに横から誰かに見られたくないと言う事で横から見ると見れないシールがあります100円ショップとかに売っています普通の色を買っても暗くなるんですが黒色のを選べばもっとくらくなりますよ
4825日前view102

取扱説明書・マニュアル

1141view
http://www.au.kddi.com/.../w41s_torisetu.pdf
343 ページ26.97 MB
もっと見る

関連製品のQ&A