Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
143
view
全般

信じられない位、すぐ電源が落ちます。http://www.sanyo...

信じられない位、すぐ電源が落ちます。http://www.sanyo-keitai.com/au/w41sa/index.shtmlこの携帯を約17ヶ月使用しています。最近電話を使用すると(通話・メール・『お客様サポート』での前日までの無料通話分の金額確認)、充電器から外したばかりなのにもかかわらず・・・・・・あっという間に『充電してください』と表示され、電源が落ちてしまいます。バッテリーが消耗してしまってるので新しいバッテリーを購入したほうがいいのでしょうか?(機種変更は・・・・・・お金ないのでパスです)ちなみに私の『携帯利用方法』は●家族間Cメール●友人とEメール●たまに、通話●出勤時間を知らせる『目覚まし』機能です。
Yahoo!知恵袋 6059日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
au的にはまだ寿命ではないといいそうですが、機械ですからあたりはずれがあります。私も1年くらいで(使用頻度は待ちうけ専門)バッテリーがダメになったことがあります。交換したほうがいいでしょう。
Yahoo!知恵袋 6057日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得フリーソフトで作ること可能です。ただ音質はいまいちですが。。実際私はソフトバンクで自分で作って使用中です。説明はここで↓http://p.tl/qe78
4638日前view42
全般
112
Views
質問者が納得機能ではありませんが、以前「ただいま○時です」のようなアナウンスの着うた(効果音とかのサイトだったかと)を見たことがあるので、そういうのを探してダウンロード→アラーム音に設定するという手もあります。
4934日前view112
全般
65
Views
質問者が納得カスタマサービスというところに相談したが良いと思います。ショップも簡単に教えるかな?
5066日前view65
全般
73
Views
質問者が納得対象となるファイル&種別で“以上すべてのファイル”にチェックして、ファイルサーチで“PC内全てをサーチ”、でも出てこないでしょうか?基本的なことですが、そのファイルは著作権保護情報の付加された楽曲ではありませんか? au music portの説明には「コピーコントロールCDやセキュアCDなど著作権保護機能に対応した音楽CD、および著作権保護されたAAC・WMAファイルには対応しておりません。」…と記されていますので、その場合には転送不可能です。
5364日前view73
全般
133
Views
質問者が納得自分のT001で録音したFMの放送データも、詳細情報を見ると「著作権アリ」となっていて、本体のメモリからは移動不可となります。録音と言っても、いちおうデジタルのデータなので複製防止のためにそうなるのでしょう。なので、諦めるしかないですね……。
5379日前view133

取扱説明書・マニュアル

644view
http://www.au.kddi.com/.../w41sa_torisetu.pdf
408 ページ18.07 MB
もっと見る

関連製品のQ&A