Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

おさいふケータイの「QUIC Pay設定アプリ」が起動できません。何...

おさいふケータイの「QUIC Pay設定アプリ」が起動できません。何度起動させても、通信エラーになってしまいます。通信エラーのメッセージが「通信できません。制限設定、電波状態などを確認してください。再接続する場合は『はい』を、アプリを終了する場合は『いいえ』を選択してください。(01-2)」と表示されます。EZFeliCaロック解除はしてますし、EZアプリ制限設定もしていません。電波も三本立っているのですが・・・。メッセージ最後の“01-2”がエラーコードかなと思ったのですが、ケータイの取説を見ても詳細がわからず、参照の仕方がわかりません。なにか知っている方がいらっしゃったら、どうすればいいか教えて下さい。ちなみに機種はauのW43CAです。
Yahoo!知恵袋 5588日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
原因は分かりませんがとりあえずこういう時は一度電池パックを抜いて数分後に再度電源を入れてQUIC Pay設定アプリを起動してみてください! !結構この方法は使えますよ! !
Yahoo!知恵袋 5587日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得電池などは、どこのショップにも在庫はしていません。最新の機種であってもです。W43CAのような2006年発売の機種なら、尚更です。社外品の電池も使えるようですが、店頭で販売されている所は殆どありませんね
4555日前view69
全般
60
Views
質問者が納得基本的なキー配置は、カシオだからというよりもauだから変わっていない、もしくはauの全機種がいっせいに変わったという方が正確な表現になります。ですから大まかに見れば変わっていないともいえますが、細かく見ていくとauの仕様変更や防水対策などもあって、結構違うと感じるかと思います。例えば、カーソルキーの周囲では、アプリキーとアドレス帳キーの配置が逆になりました。また、W43CAではテンキー群と電話/メモ/クリア/電源キーの間には仕切りがありますが、CA007ではこの15個のキーが全体で市松模様に見えるように配置...
4572日前view60
全般
57
Views
質問者が納得今の"シンプルコース"へプラン変更条件は、1.「シンプルコース」で携帯電話を購入の方2.「フルサポートコース」でフルサポート契約期間終了、またはフルサポート解除料清算済みの方と、なってますから、現在使用のケータイは購入から2年以上は経ってフルサポート契約期間は終了してるはずだから、別に"シンプルコース"でケータイを購入しなくても変更できるはずです。不安なら"auお客さまサポート"か"auショップ"で聞いてみたらいかがでしょうか?...
4644日前view57
全般
81
Views
質問者が納得ツイッターは登録と利用は別の物なのでPC・携帯どちらも同じアカウントで利用できます。
4807日前view81
全般
90
Views
質問者が納得カシオ平型ステレオイヤホン03 商品コード03CAQPA 価格が税込997円です。このページを見てください。http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=783&dispNo=001001004006015 長いですがよろしくお願いします。 役に立てればいいです。
4854日前view90

取扱説明書・マニュアル

924view
http://www.au.kddi.com/.../w43ca_torisetsu.pdf
407 ページ22.62 MB
もっと見る

関連製品のQ&A