Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

auで機種変したいと思ってるんですが、機種変すると保存してる写メ等を...

auで機種変したいと思ってるんですが、機種変すると保存してる写メ等を移すかどうか決めますよね?まぁ、SDに移せるものは全部SDに移してるので新しい携帯に移すつもりはないんですが……。著作権があるものはSDにも新しい携帯にも移せないですよね? そうすると機種変して新しい携帯にした場合、機種変する前の携帯にデータは残りますが著作権があるものは再生出来るんでしょうか? 今まで使ってきたW21KやW31Kみたいな古い機種だと再生出来るんですが、W44Sだと著作権あるものは再生出来ません。 機種によっても違うんでしょうか?ちなみに今使ってるのはW52SAです。 乱文で申し訳ありませんm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 5297日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
著作権保護のかかったデータはICカードを抜くと閲覧できなくなります。W52SAであれば、ICカード対応機種だと思いますので、そのICカードが差し込まれた状態であれば再生可能です。W44SもICカード対応機種ではないでしょうか?現在W52SAでお使いのICカードがW44Sのときに使っていたICカードであれば、ICカードを差し込んでみてください。画像・音声データともに再生可能になっていると思います。ちなみにW44Sでケータイアレンジをご利用だった場合、現在デフォルト設定で表示されているかと思いますが、ICカードを差し込むことで以前ご利用になられていたケータイアレンジのまま画面が表示されるかと思います。
Yahoo!知恵袋 5282日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得>データの移し替え 携快電話とか使えば、大半はできますね。 http://www.sourcenext.com/product/pc/kkd/pc_kkd_000854/#L4 メモは無理だから、メールとかで事前に送るしかないですね。
3712日前view60
全般
118
Views
質問者が納得補足読みました。こちらこそ読み間違えていました、すみません。 1.アドレス帳ボタンを押す 2.メニューボタンを押す 3.十字キーの↑を4回押す 4.センターキーを押す 5.もう一度センターキーを押す 6.もしセキュリティロックをかけていたら、パスワードを打ち込む。その後、もう一度センターキーを押す。 でOKです。ロックをかけていない場合は5番までn手順でOKです。
4442日前view118
全般
107
Views
質問者が納得おそらくシンプルコース/フルサポートコースが始まる2007年11月12日以前に契約された物と思われます。 シンプルコースは、auショップなどで端末を購入の上加入する出来るコースで、端末の購入を伴わない物はフルサポートコースに準じた料金体系となります。 また、フルサポートコースで加入されているのであれば、2年以降はシンプルコースへ変更は可能で、2年以内のコース変更は解除金を支払えば変更が可能です。 したがって、この以前に加入された物と推測が出来るので、シンプルコースに変更するには端末を購入を伴ったコース変更...
4469日前view107
全般
175
Views
質問者が納得私もW52SAを使用しています。 私も使用する充電ケーブルによっては質問者様と同じ現象が起きるため、体験談(?)を投稿させて頂きます。 USBケーブルを使用しての充電ケーブルを2種類持っています。 それぞれ、次の充電器に付属していたものです。 1つは、多摩電子工業株式会社製の、ACアダプター、車のシガーソケット、USBポートの3種類から充電できるタイプ。 こちらは、ドコモやソフトバンクの携帯でも充電できるケーブルです。太さは3ミリ程。 もう1つは、トップランド製の単3電池を使用して充電するタイプです。 ...
4473日前view175
全般
85
Views
質問者が納得4年位かなぁ。スマホに変えるタイミングが中々うまく行きません(^^ゞ
4497日前view85

取扱説明書・マニュアル

2005view
http://www.au.kddi.com/.../w52sa_torisetsu.pdf
441 ページ12.34 MB
もっと見る

関連製品のQ&A