Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
38
view
全般

AUの機種変更に関しての質問です。現在、W52SAを使用して16カ月...

AUの機種変更に関しての質問です。現在、W52SAを使用して16カ月目になります。機種変更する際にかかる違約金などはどれくらいになるでしょうか?HPを見てもいまいち良くわからないのでご協力お願い致します。現在の契約内容誰でも割家族割ダブル定額フルサポートコースで買って現在16カ月目になります。AUのHPを見ると、年末まで機種変更が安くなるとかいろいろ書いてありますが、結局いくらかかるのか詳しい方いらっしゃいましたら回答お願い致します。W63Hに変更したいと思っています。機種変更の際にかかる割引プランの違約金、新機種(値段を4万円に仮定)を買う際にかかる費用、使える割引サービスなど教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5678日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
回答します。2008年11月12日にはじまった「買い方セレクト」以前に購入された端末のようですので、いつでも機種変更できます。フルサポートコースで買ったというのは何かの勘違いです。フルサポートやシンプルのコースが始まる前のプランで購入された、ということです。誰でも割はau契約を継続することを約束するかわりに基本料金が安くなる割引サービスであって、機種変更には何の問題もありません。家族割もダブル定額も機種変更には影響ありません。ですので、割引プランの違約金 0円新機種(値段を4万円に仮定)を買う際にかかる費用 → 端末代のみです。W52SAはau ICカード対応端末ですので機種変更手数料も不要。純粋に端末代のみですのでご安心下さい。年末まで実施の買っておトク!キャンペーン対象端末でしたらシンプルコースで購入した時に毎月750円の割引が1年受けられますが、対象端末以外でしたら特に何もないと思います。フルサポートコースで端末購入すると安いですが基本料金は今までどおり、シンプルコースですと端末代高くつきますが基本料金は安い。それと機種変更の際にはauポイントが500単位で利用できます。仮に5000ポイント使えば、税込5250円に相当する金額が端末代から引かれます。auポイント確認方法ezボタン → トップメニュー → お客さまサポート → 確認する → ポイント照会
Yahoo!知恵袋 5676日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得>データの移し替え 携快電話とか使えば、大半はできますね。 http://www.sourcenext.com/product/pc/kkd/pc_kkd_000854/#L4 メモは無理だから、メールとかで事前に送るしかないですね。
3713日前view60
全般
118
Views
質問者が納得補足読みました。こちらこそ読み間違えていました、すみません。 1.アドレス帳ボタンを押す 2.メニューボタンを押す 3.十字キーの↑を4回押す 4.センターキーを押す 5.もう一度センターキーを押す 6.もしセキュリティロックをかけていたら、パスワードを打ち込む。その後、もう一度センターキーを押す。 でOKです。ロックをかけていない場合は5番までn手順でOKです。
4444日前view118
全般
107
Views
質問者が納得おそらくシンプルコース/フルサポートコースが始まる2007年11月12日以前に契約された物と思われます。 シンプルコースは、auショップなどで端末を購入の上加入する出来るコースで、端末の購入を伴わない物はフルサポートコースに準じた料金体系となります。 また、フルサポートコースで加入されているのであれば、2年以降はシンプルコースへ変更は可能で、2年以内のコース変更は解除金を支払えば変更が可能です。 したがって、この以前に加入された物と推測が出来るので、シンプルコースに変更するには端末を購入を伴ったコース変更...
4470日前view107
全般
175
Views
質問者が納得私もW52SAを使用しています。 私も使用する充電ケーブルによっては質問者様と同じ現象が起きるため、体験談(?)を投稿させて頂きます。 USBケーブルを使用しての充電ケーブルを2種類持っています。 それぞれ、次の充電器に付属していたものです。 1つは、多摩電子工業株式会社製の、ACアダプター、車のシガーソケット、USBポートの3種類から充電できるタイプ。 こちらは、ドコモやソフトバンクの携帯でも充電できるケーブルです。太さは3ミリ程。 もう1つは、トップランド製の単3電池を使用して充電するタイプです。 ...
4474日前view175
全般
85
Views
質問者が納得4年位かなぁ。スマホに変えるタイミングが中々うまく行きません(^^ゞ
4498日前view85

取扱説明書・マニュアル

2005view
http://www.au.kddi.com/.../w52sa_torisetsu.pdf
441 ページ12.34 MB
もっと見る

関連製品のQ&A