Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
27
view
全般

あまりにも基本的な質問で恐縮なのですが宜しくお願いします。デジカメ機...

あまりにも基本的な質問で恐縮なのですが宜しくお願いします。デジカメ機能付きの携帯から、写真をプリントアウトしたいのですが、microSDは携帯に入れっぱなし(写真を撮らない時も)で良いのでしょうか?それとも、撮りたい写真の時だけ入れておくものなのでしょうか?使用しているのはauのw53CAで515万画素あります。SDの容量もそれに合わせて大きくないといけませんか?また、とあるサイトでこのw53CAに対して「初めてメモリーカードを購入し到着後挿入した所携帯の電源が落ち、二度と起動せず、携帯が壊れてしまいました」とか、「アダプタを使用してminiSDとして使っていましたが一週間で壊れてしまいました」という書き込みがありました。こういうのを読むとSDを入れるのが恐くなります。もし、後者の方の原因が何となくでもわかる方がいましたら、こちらも含めて教えて頂けたら安心します。
Yahoo!知恵袋 5879日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SDカードは入れっぱなしにして大丈夫ですよ。カードを挿入して壊れたと言っていますが、逆にカードを挿入して電源が落ちるとか二度と起動しないとかいう機械を作るにはどうしたらよいかを聞きたいくらいですね。そんな機械があるにせよ、店頭で売るはずがないじゃないですか。もし壊れたら保証書も付いてるのでしょうから新しいのに変えてもらえばいいですね。
Yahoo!知恵袋 5864日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得「どちらが画質に優れていて再生時綺麗な画像でしょうか?」 画質はそういった設定で大きく変わるものではありません。 W53CAで表示するだけならワイドVGA設定で解像度は十分です。 「また、画像をズームした時に画像(画質)が粗くなったりボヤけたりする事が無いor度合いが低く済むのはどちらでしょうか?」 後者です。
3803日前view46
全般
60
Views
質問者が納得W53CAは、KCP端末です KCP+以降の端末なら、大丈夫と思います 最近の携帯なら、簡単携帯を覗いてKCP+以降の携帯なので大丈夫と思います 補足です 関係しています もし、知り合いがKCP+の端末を持っていたら確認して下さい 要するに、OSです
4383日前view60
全般
82
Views
質問者が納得ryo0514_0514さん W53CA専用のUSBドライバインストールマニュアル http://k-tai.casio.jp/download/w53ca/driver/64/Win7_USB_INSTALL_MANUAL_CA.PDF 熟読してください >管理者権限の関係でしょうか・・・・・ 管理者権限は必須ですよ
4439日前view82
全般
64
Views
質問者が納得こんにちは。トップページの中に天気という所に設定があります。そこから、地方を選択して変更をしてください。 追加 それでは ニュースフラッシュの方から、設定をしてみてくださいね。以前、設定をしたよーな気がします。
4460日前view64
全般
69
Views
質問者が納得私はHIY01(モバイル ハイビジョン カム WOOO)を使用しています。 リコールの対象者への連絡は、契約上その機種を使用している人だけです。 ロッククリアして使用していたりした場合は、交換対象ですが、連絡は来ません。 質問で解らないのですが、私が連絡して、手続きをした際に確認したのですが、 >以前使っていた人や、既に機種変更した人にも書面を配送する と書いてあった様ですが、両方とも連絡は来ないと言っていましたよ。 もし、今後も使用するなら、連絡を待つことなんてせこい事せずに、連絡して手続...
4484日前view69

取扱説明書・マニュアル

1208view
http://www.au.kddi.com/.../w53ca_torisetsu.pdf
424 ページ16.09 MB
もっと見る

関連製品のQ&A