Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
88
view
全般

携帯電話の機種交換とMNP現在AU2台契約、58ヶ月目、32,000...

携帯電話の機種交換とMNP現在AU2台契約、58ヶ月目、32,000ポイントありますプランSS、W定額、指定割、家族割、年割、誰でも割(くりこし)、スマイルハート割?2台合わせて月平均18,000円の請求金額です現在の機種はW53HですWEB速度が遅い、電池持ちが悪くなった、見た目の劣化…新しい機能が羨ましい…変えたくて変えたくて新機種がマブシイですそこで質問です☆現在ある32,000ポイントを有効活用して最新機種に機種変更☆MNPでドコモの最新機種にお引越しどちらが初期費用、月請求額が安いですか?AUに比べドコモは、機能充実、アプリ・WEBサイトが豊富というイメージがありますさり気なくドコモが気になっていますが、もしドコモに引っ越す場合電話帳・画像・動画・メール送受信文のデータ移動はできますか?SDカードに保存しているデータは問題なく見れますか?特に気になっているのが着うたフル(リスモ)のデータですSDカードに保存してある着うたフルはドコモで開いて聞けますか?もし聞けないのなら勿体無いのでMNPはできません…電波範囲はAUと比べてどうですか?職業柄、道内の山(炭鉱)や沿岸など行くことが多いのでドコモの最新機種で一番お勧めな機種教えてください!主人の好み機能充実、カメラ機能・画質重視で、データフォルダ容量が大きい、薄くて折りたたみ式、ボタンが押しやすい、暗闇でも無理なく操作できる(十字ボタンの照明があれば嬉しい)私の好み機能充実、カメラ機能・画質が満足できる、データフォルダ容量が大きい、スライド折りたたみどちらでも可わがままな質問ですがどうぞ宜しくお願いいたします
Yahoo!知恵袋 5132日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的にダウンロードした着うたやアプリなどは著作権などの関係からICカードや番号変われば反応しません。MNPなら一から取り直しです。せっかくのポイントを使いましょう。
Yahoo!知恵袋 5129日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得オンラインショップで購入するのが良いですよ。
4441日前view81
全般
75
Views
質問者が納得LISMOのプログラムを携帯へダウンロードしていないと、着うたフルが聞けれない場合があります。 パソコンのインターネットからLISMOポートをダウンロードして携帯へ入れて下さい。 その時に携帯専用のUSBケーブルが必要です。 詳しくはauのお客様センターへ問い合わせてください。 それとお使いの機種は今年の7月で使えなくなるようですね。
4445日前view75
全般
98
Views
質問者が納得https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plala.msonly_p ここに書いてある機種なら、光テレビをスマホで見ることできます。
4479日前view98
全般
120
Views
質問者が納得惜しいですね。もう少し古い機種(今年7月のau周波数変更で使えなくなる機種)なら、au指定機種への無償交換の対象になったかもしれませんが、W53Hはサンクスチェンジの対象外です。 安い機種もありますし、スマホでない従来型の携帯なら、プランE・ダブル定額スーパーライト・ダブル定額ライトでも「毎月割」が利用できますので、少し高いケータイでも割引を受けて負担額を下げることができるかもしれません。 お店の人に相談してみてください。
4478日前view120
全般
67
Views
質問者が納得qlw_aroroさん中古のスマホを使用するにはショップでのロッククリア(2100円翌月請求合算)が必要です。ICカード非対応の端末もショップに持ち込む必要があります。ロッククリアされた端末やXPERIA acro IS11SのようにICロック非対応でロッククリアが必要ない端末ならショップに行かなくてもICカード差し替えで使用する事が出来ます。プランに関してはスマホ用と言うのは無いので現在のプランのままでも使用出来ます。ただ、パケット定額サービスの上限が携帯でEZwebの場合4410円でしたがスマホを使用す...
4552日前view67

取扱説明書・マニュアル

1369view
http://www.au.kddi.com/.../w53h_torisetsu.pdf
423 ページ15.91 MB
もっと見る

関連製品のQ&A