Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
108
view
全般

携帯で高画質の動画を見たいのですがどうすればいいですか?ニコニコ動画...

携帯で高画質の動画を見たいのですがどうすればいいですか?ニコニコ動画の動画をhttp://www.vid-dl.net/を使ってFLVでダウンロードし、MediaCoderでAVIに変換、それを携帯動画変換君で3GPP2に変換して携帯に動画を入れるという方法をとっています。ですがAVIの段階まで蝶!高画質動画だったはずの動画も3GPP2に変換して(多分変換した時点で)携帯に入れると低画質に(全体的に汚くなり、一部がモザイク化)なってしまいます。(再生はできています。)誰か詳しい方、この方法に沿ったやり方で高画質動画を携帯で見る方法は教えてはもらえないでしょうか?自分で何時間も試行錯誤したのですが結局分かりませんでした。ちなみにPCはvista,携帯はAUのW53Tという機種です。使用した動画は http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm3246025です。どうかよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5828日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こちらは見ましたでしょうか?http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?W53T上記リンク先を参考に説明します。①携帯動画変換君が入ってるフォルダのdefault_settingというフォルダを開いて下さい。②使わない機種(例えばA5504TであればTranscoding_A5504T.ini)のファイルをメモ帳で開いて下さい(通常はダブルクリックで開けるはずです)。③中の文章を全て消して以下の内容を上書き保存して下さい。↓↓↓↓この下から↓↓↓↓InfoTitle=機種別設定:3GP2ファイル, W53TT向け設定TitleE=Model: 3GP2, for W53TDescription=W53Tに向けた設定です。DescriptionE=Setting adjusted for au/KDDI W53TItem0Title=映像:768kbps 29.97fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo Command0=""<%AppPath%>coresffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -r 29.97 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 96 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2"" Command1=""<%AppPath%>coresQT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini" Command2=""<%AppPath%>coresATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini"" Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""Item1Title=映像:768kbps fps維持 音声:192kbps 44.1kHz Stereo Command0=""<%AppPath%>coresffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -re -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 96 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2"" Command1=""<%AppPath%>coresQT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini" Command2=""<%AppPath%>coresATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_A5504T.ini"" Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""↑↑↑↑この上まで↑↑↑↑④元のフォルダに戻りSetup.exeを実行するとW53T向け設定が(恐らくW21SA向け設定の下)に出現するのでこれに設定します。(変換君が起動します)⑤通常はfps30以下でしょうから下のfps維持の設定を使用して下さい。30を越えるなら上の29.97fpsの設定を使用して下さい。この機種(W53T)では再生できるファイルサイズに制限があるみたいなので再生出来ない場合があれば③の内容の-b 768の所を-b 512にして映像ビットレートを下げたり、muxvb 192の所をmuxvb 128にするなどして音声ビットレートを下げて対応して下さい。もっと沢山書きたいが文字数制限があるので終わり!
Yahoo!知恵袋 5827日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得自分の設定はメールメニュー>迷惑メールフィルター アクセス>選択設定>パスいれ>受け取りたくない○のチェックを外す なりすましを高設定で拒否>設定>確認。 (〃 ̄ω ̄)その設定する前は10通以上受信してたメールが皆無ですた。 メルマガも自分のPCメールも届かないのが難点。。。
4036日前view84
全般
84
Views
質問者が納得EZ・FMで録音した音源ですよね。 残念ながら、著作権が掛かっているので、 SDなど外部持ち出し禁止ですね。 どしてもという場合は、他の録音機にイヤホンジャック からの音源をアナログ録音するしか方法は無いですね。 機械工作も伴う面倒な作業なので、説明は省略します。
4232日前view84
全般
87
Views
質問者が納得W53Tは古い方の携帯ですか、壊れた方の携帯ですか? 壊れた方なら、壊れているのだから、PCが認識しないのも無理はないです。 LISMOによるデータバックアップは、壊れる前に行うものです。壊れてからではどうしようもありません。
4260日前view87
全般
121
Views
質問者が納得何を質問したいのかわかりにくいのですが、ことによったらW53Tも使えなくなると勘違いしているのでしょうか。使えなくなる機種だけがサンクスチェンジの対象になっているのであって、対象になっていないということは7月以降も使えるということです。
4486日前view121
全般
96
Views
質問者が納得これはどうしようもないですね。 PCでもバックアップを煩雑に行いますから、バックアップしておくべきでしたね。 わたしは月に一回バックアップしています。
4497日前view96

取扱説明書・マニュアル

1118view
http://www.au.kddi.com/.../w53t_torisetsu.pdf
451 ページ10.66 MB
もっと見る

関連製品のQ&A