Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

W53Tを先日購入しました。そして2GのマイクロSDも購入しました。...

W53Tを先日購入しました。そして2GのマイクロSDも購入しました。動画を携帯動画変換君を使って携帯に入れてますがサイズが大きいものは「ファイルサイズが大きいため転送できません」とエラーがでます。映画やテレビを携帯に入れて外で見たいと言う私の、はかない夢はかないませんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 6051日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
付属のソフトからは通常1ファイル1MB以下のファイルしか転送できません。カードリーダーから書き込めば書けます。機種によって異なるのかもしれませんがSDのPRIVATEフォルダのAU-INOUTというフォルダに書き込み、携帯にセットしPCフォルダを参照して振り分けを行えばSD内のEZムービーフォルダに移動されます。なお事前に携帯からSDのPCフォルダを参照してフォルダを作成する必要があったと思います。詳しくは取扱説明書のSDの項目をみると分かりやすいと思います。
Yahoo!知恵袋 6048日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得自分の設定はメールメニュー>迷惑メールフィルター アクセス>選択設定>パスいれ>受け取りたくない○のチェックを外す なりすましを高設定で拒否>設定>確認。 (〃 ̄ω ̄)その設定する前は10通以上受信してたメールが皆無ですた。 メルマガも自分のPCメールも届かないのが難点。。。
4045日前view84
全般
84
Views
質問者が納得EZ・FMで録音した音源ですよね。 残念ながら、著作権が掛かっているので、 SDなど外部持ち出し禁止ですね。 どしてもという場合は、他の録音機にイヤホンジャック からの音源をアナログ録音するしか方法は無いですね。 機械工作も伴う面倒な作業なので、説明は省略します。
4241日前view84
全般
87
Views
質問者が納得W53Tは古い方の携帯ですか、壊れた方の携帯ですか? 壊れた方なら、壊れているのだから、PCが認識しないのも無理はないです。 LISMOによるデータバックアップは、壊れる前に行うものです。壊れてからではどうしようもありません。
4269日前view87
全般
121
Views
質問者が納得何を質問したいのかわかりにくいのですが、ことによったらW53Tも使えなくなると勘違いしているのでしょうか。使えなくなる機種だけがサンクスチェンジの対象になっているのであって、対象になっていないということは7月以降も使えるということです。
4495日前view121
全般
96
Views
質問者が納得これはどうしようもないですね。 PCでもバックアップを煩雑に行いますから、バックアップしておくべきでしたね。 わたしは月に一回バックアップしています。
4506日前view96

取扱説明書・マニュアル

1120view
http://www.au.kddi.com/.../w53t_torisetsu.pdf
451 ページ10.66 MB
もっと見る

関連製品のQ&A