Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

auの機種変更についていくつか質問です。現在W54Sを*フルサポート...

auの機種変更についていくつか質問です。現在W54Sを*フルサポート(契約終了は2010年3月)*安心ケータイサポートで使用中です。SH004への機種変更を検討しています。*某インターネットショップでSH004の動作確認のみの白ロムが14000円で売られていました。ロック解除はされていません。①ロックの解除はauショップ以外の家電量販店の携帯コーナーでも出来るのですか?②ショップ等でロックを解除してもらいこの端末を利用する場合、基本料金プランをシンプルコースに変更する事は可能でしょうか?③可能な場合、その場で変更するとフルサポートの解除料がかかるのでしょうか?満期まで待つと無料でシンプルコースの基本料金プランに変更出来るのでしょうか?*白ロムの場合、その端末に安心ケータイサポート加入が出来ないのは承知しています。④現在加入中のW54Sの安心ケータイサポートで「新しいau携帯電話ご購入のサポート(シンプルで新たに購入の場合最大18000円)」とありますが、これは機種変更には適応されないのでしょうか?⑤適応される場合、何を基準に割引額が決定されるのでしょうか?*もし白ロムでなく店舗で購入する場合の質問です。⑥auショップで購入する場合と、家電量販店で購入する場合とでは何が違うのでしょうか?家電量販店は店頭で払う端末代にその店のポイントが付くと聞いたことがありますが、auショップはそれに相応する特典の様なものはあるのでしょうか?質問が多くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。ご回答おまちしています。
Yahoo!知恵袋 5261日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1、できません。auショップにある専用端末でのみクリアが可能です不正利用防止のシステムなのでシステム自体も悪用されにくいようになっています。2、できますが、解除料がかかります。※端末増設の有無は関係ありません。(買い方セレクトで電話を購入されている場合のみ変更可能)3、かかります。2年経った時点で解除料は無料化しますので自身で手続きをすることで、シンプルに無料で変更できるようになります。(自動では切り替わりません。また、フルサポート→シンプルへの変更手続きはEZwebではできません。シンプルへの変更後はwebでもプラン変更ができます)4、通常の機種変更には適用されません。紛失・盗難により携帯電話が戻ってこず、利用できない場合に新たな端末を提供する際、特別に割り引くものになります。5、0円以下にならないようにするための記述です。端末は18,000円以下で売られているものもありその場合マイナスになってしまうので"最大"となっています。6、量販店のポイント付与は店によりますが、一括の場合は付く場合があります。auショップでは専用端末があるため、手続きが早い事やデータの移動を同時に行ってもらえるなどサポート面で有利になる場合があります。 金額などはショップによります。
Yahoo!知恵袋 5261日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得ikdjatwmaさん W54Sは対象外なので これからも使用出来ます。
4421日前view62
全般
94
Views
質問者が納得auからau機種変では、携帯番号変わりません。 機種変更手数料いりませんし、解除料もいらないかと。
4480日前view94
全般
80
Views
質問者が納得 動作確認済 64MB 128MB 256MB 512MB 1GB 2GB 4GB 東芝, ― ― ○ ○ ○ ○ ― Panasonic, ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― SanDisk, ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― アドテック , ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― バッファロー, ― ○ ○ ○ ○ ○ ― _____________________________ ですので、2GB以内でも、東芝、バッファローは確認されてませんし、 他のメーカーですと、使えないかもしれません。 上の○に該当するも...
4503日前view80
全般
62
Views
質問者が納得このまま使っていけます。
4550日前view62
全般
51
Views
質問者が納得おそらく使えるはずです。
4550日前view51

取扱説明書・マニュアル

851view
http://www.au.kddi.com/.../w54s_torisetsu.pdf
491 ページ15.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A