Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

au携帯の修理auのW54Sを先月機種変更したのですが、3月に入って...

au携帯の修理auのW54Sを先月機種変更したのですが、3月に入って、LEDディスプレイが突然真っ暗になって、電源を入れなおしても改善しないということがありました。早速、ショップに持ち込み修理を依頼しましたが、帰ってきたときの修理内容が、再現できなかったので、とりあえず基盤だけ交換しましたといった内容でした。要するに、auの修理に回った時点で、LEDディスプレイは点いていたということです。それから、昨日も同じ現象が起こり、修理に出しました。ショップでは、「今度はメーカー修理に出します」ということでした。さて、質問はここからです。普通、携帯の機種メーカーで修理するのではないのでしょうか?また、保障はメーカーがするものだと思っていましたが、なぜ、auは自社で保障し、自社で修理するようなことをするのでしょうか?メーカー側には責任はないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5930日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
これはOEM(相手先ブレンドでの供給)での製造元と販売元との関係ですauをはじめ現在の携帯会社の携帯端末の販売方法は自社ブランドでの供給(OEM)での発売なので責任関係から言うとユーザーからの修理は携帯会社(今回の場合はau)が行うのですメーカーは製造のみ担当しているだけで、サポートはやっていません重要なサポート(電池の不具合やリコールなど)はメーカーからプレスリリースがありますが、メーカーが直接ユーザーに連絡をすることは有りません別の例で言うと、パソコンにインストールされているWindowsはマイクロソフトがサポートを行わず、製造元のパソコンメーカが行っているのと同じです
Yahoo!知恵袋 5930日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得ikdjatwmaさん W54Sは対象外なので これからも使用出来ます。
4421日前view62
全般
94
Views
質問者が納得auからau機種変では、携帯番号変わりません。 機種変更手数料いりませんし、解除料もいらないかと。
4479日前view94
全般
80
Views
質問者が納得 動作確認済 64MB 128MB 256MB 512MB 1GB 2GB 4GB 東芝, ― ― ○ ○ ○ ○ ― Panasonic, ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― SanDisk, ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― アドテック , ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― バッファロー, ― ○ ○ ○ ○ ○ ― _____________________________ ですので、2GB以内でも、東芝、バッファローは確認されてませんし、 他のメーカーですと、使えないかもしれません。 上の○に該当するも...
4503日前view80
全般
62
Views
質問者が納得このまま使っていけます。
4550日前view62
全般
51
Views
質問者が納得おそらく使えるはずです。
4550日前view51

取扱説明書・マニュアル

851view
http://www.au.kddi.com/.../w54s_torisetsu.pdf
491 ページ15.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A