Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

auでの機種変更にアドバイス下さい!こんにちは。私は高校3年の男です...

auでの機種変更にアドバイス下さい!こんにちは。私は高校3年の男です。中学3年の夏に初めてW54Tという携帯を買ってもらい、それから2年9ヶ月愛用してきたのですが、最近ついに壊れてしまったので機種変更を考えたのですが、魅力的な携帯が多くなかなか決められません。そこで、携帯選びにアドバイス頂きたくて質問させて頂きます。私がいま迷っているのは、SH005とSA002(6月発売)です。重視しているのは、・防水・使いやすさの2点です。2つの携帯で迷っているポイントは、・カメラの画素数 SH005(537万画素) vs SA002(808万画素)・SH005にはモバイルライトが付いていない・すぐにでも新しい携帯がないと不便で、SA005発売までは2~3週間待たないといけないが、どちらかというとSA002のほうが気になっている・いままで使っていたW54Tがスライドだったため、2つ折りに興味がある反面、スライドにも愛着がある現在携帯がほぼ使用できないため、特に3つ目の点がネックになっています。画素数の点については今まで使用していた携帯が300万画素程度だったため、そこまで気にしていません。また、家族友人がほとんどauのため、キャリア変更は考えていません。携帯の購入代はポイントを使い、のこりは親と私で半分づつ払います。毎月の使用料は親に負担してもらっています。使用目的は、メール、電話、カメラ、モバゲーやブログなどのweb利用です。このような感じなんですが、どちらの携帯がよいでしょうか?もしSH005を使用中の方がおられましたら、使い勝手も教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5149日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
先週SA002を予約してきました。今はW61Sスライド携帯を使っているので、スライド携帯をこよなく愛して止みません。いつも身につけ、最低1年は使うので、私は気になっている携帯を購入したほうが、いいと思います。私の場合、携帯とDSとデジカメは毎日持ち歩く必需品です。
Yahoo!知恵袋 5134日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得AUのその機種では、アメリカのSIMでは使えません。 理由: 機種的に、互換性があるのはVerizonだけです、 Verizonは3G CDAM2000通信方式にSIMを使用していないし、3G SIM発行も出来ないので、契約できません。 アメリカの他の会社でSIMを発行しているところは、通信方式が違うので電波を拾いません。 ※ドコモかソフトバンクの携帯なら、通信方式はアメリカのSIMを発行している携帯会社と同じなので、周波数さえ対応していれば、アメリカのSIMが使えます。 普通にアメリカの家電...
4462日前view69
全般
59
Views
質問者が納得可能です。iPhoneでは 機内モード と言います。
4594日前view59
全般
73
Views
質問者が納得kntizmさん基本的にmicroSDに移せるものは新しい機種に移す事が出来ます。着うたフルのほとんどのものはmicroSDに移せるのでmicroSDに移してから新しい機種に挿しこめば再生出来ます。
4632日前view73
全般
54
Views
質問者が納得ソフトを使おう。携帯データ転送フリーソフトなどと検索。
4636日前view54
全般
60
Views
質問者が納得解決方法は修理しか方法は無いと思います。おそらく基盤が故障したのではないでしょうか?
4690日前view60

取扱説明書・マニュアル

931view
http://www.au.kddi.com/.../w54t_torisetsu.pdf
468 ページ11.46 MB
もっと見る

関連製品のQ&A