Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
51
view
全般

auの端末増設(機種変)についての質問です。現在使っているのはW54...

auの端末増設(機種変)についての質問です。現在使っているのはW54T(IC対応)で、28ヶ月目になります。なので、買い方セレクトの適用前のプランとなっていると思うのですが、いろいろ調べた結果、安いシンプルコースのプランに変更するには、新規端末の増設をする必要がありそうです。とはいっても、最近の端末は高いので、端末代が限りなくO円に近い安い携帯を増設して、シンプルコースに変更しようと思います。この場合ICチップを元のW54Tにはめ替えれば、普通に使えますよね?(①質問)それに加えて、オークションで新しく欲しい携帯を探して落札し、持ち込み機種変(端末増設?)した場合には、シンプルコースは適用のままで持ち込んだ携帯もW54Tも使えますよね?(②質問)このような経過をたどると、端末は3個になり、チップ次第ですべて使えるということになると思うのですが、以上の理解は正しいでしょうか?(③質問)整理しますと、1、auショップで0円携帯を増設(現在のコースからシンプルコース適用に変更)2、ヤフオクで落札したロッククリアされた白ロムをショップに持っていて増設手続き1にかかる料金は、端末代が0円なら無料。2にかかる料金は、落札代金のみで、手続き料は無料。以上の理解が正しいかをどなたか詳しいかたご指摘ください。長文失礼しました。
Yahoo!知恵袋 5312日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①端末増設であれば機種変更した携帯電話と54TはICカードを差し替えれば使用可能です♪②オークションで購入したものもシンプルコースのままでOKです☆③ICカード1枚で3台とも差し替えて使用できます♪端末代金が0円であれば無料です☆ポイントがたくさんあれば可能ですね♪オークションで落札した携帯電話がロッククリア済みでしたらICカードを差し替えればauショップに行かなくても使用可能です☆ロッククリアされていないものでしたらauショップへ持って行き手続きをしましょう(2100円)^^
Yahoo!知恵袋 5306日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得AUのその機種では、アメリカのSIMでは使えません。 理由: 機種的に、互換性があるのはVerizonだけです、 Verizonは3G CDAM2000通信方式にSIMを使用していないし、3G SIM発行も出来ないので、契約できません。 アメリカの他の会社でSIMを発行しているところは、通信方式が違うので電波を拾いません。 ※ドコモかソフトバンクの携帯なら、通信方式はアメリカのSIMを発行している携帯会社と同じなので、周波数さえ対応していれば、アメリカのSIMが使えます。 普通にアメリカの家電...
4460日前view69
全般
59
Views
質問者が納得可能です。iPhoneでは 機内モード と言います。
4592日前view59
全般
73
Views
質問者が納得kntizmさん基本的にmicroSDに移せるものは新しい機種に移す事が出来ます。着うたフルのほとんどのものはmicroSDに移せるのでmicroSDに移してから新しい機種に挿しこめば再生出来ます。
4630日前view73
全般
54
Views
質問者が納得ソフトを使おう。携帯データ転送フリーソフトなどと検索。
4634日前view54
全般
60
Views
質問者が納得解決方法は修理しか方法は無いと思います。おそらく基盤が故障したのではないでしょうか?
4688日前view60

取扱説明書・マニュアル

931view
http://www.au.kddi.com/.../w54t_torisetsu.pdf
468 ページ11.46 MB
もっと見る

関連製品のQ&A