Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

文字変換エンジンについて今ソニエリの携帯を使っていてPOBoxの使い...

文字変換エンジンについて今ソニエリの携帯を使っていてPOBoxの使いやすさに感動してるんですが、POBoxを超える文字検索エンジンはありますか?友達と父親がそれぞれケータイshoin(W52SH)とATOK(W56T:KCP+機なんで東芝でもATOKです)を使っているんですが、なんか使いやすそうに見えません。かといってPOBoxにこだわると、機種変がソニエリ端末にしかできません。POBoxの気に入ってるところは賢さはもちろんなんですが、文字種変更(漢字・カナ・英・数とかのやつです)の際のスマートさ(笑)です。ATOKは文字種変更の時、別ウィンドウが出ますよね?それが気に入らなくて・・・(伝わります?変なこだわりでスイマセン・・・)ケータイshoinは友達のを使わせてもらったんですが、なんかしっくり来なくて・・・ということで、皆さんはどの文字変換エンジンがいいと思いますか?①賢さ②文字種変換のスマートさ(笑)③その他・・・ など幅広い解答をお願いします。長文失礼しました。
Yahoo!知恵袋 5631日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
文字検索エンジンになってるし…まっ、そしてホントにSony Ericssonは変換が賢いですよねぇ! !私も日立・三洋・Sony Ericsson・シャープと使ってきましたがやはりSony Ericssonが一番使いやすかったと思っいます! !私もW52SHを使ってた時期がありますがその時は変換しても出ない字も多々あったし文字を打つ時にソニエリだったらなぁ…と何度も思いました! !それにATOKの別ウィンドウも使いにくかったです…ヤッパ文字変換で言ったらソニエリが一番だと思いますよ! !
Yahoo!知恵袋 5627日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
108
Views
質問者が納得auの携帯電話にau ICカードを最初に挿入した際、そのau ICカードに含まれる情報が端末側にコピーされ、au ICカード内の情報と端末内の情報が一致しないとau ICカードを認識しないようになっています。 この端末内の情報を消去し、au ICカードを挿入して利用できる状態にする作業を「ロッククリア」と呼び、auショップで2,100円の事務手数料を支払うことで行なってもらえます。
4447日前view108
全般
227
Views
質問者が納得F001 や S007 などはいかがでしょうか?
4469日前view227
全般
91
Views
質問者が納得早めにどうぞ http://www.au.kddi.com/document_viewer/index.html
4490日前view91
全般
109
Views
質問者が納得S006です。僕も急にメール送信できなくなってました。 知恵袋にそういう書き込み今多いみたいです。 僕もはじめ携帯の故障か思てました。
4518日前view109
全般
97
Views
質問者が納得①-1【microSDに転送(USBケーブルを使用)】 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 ①-2【microSDに転送(USBケーブル無し)】 microSDカードをPCに装着します。 「マイコンピューター」→「※SD/MMC( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「PRIVATE」が表示されない場合 ...
4547日前view97

取扱説明書・マニュアル

1078view
http://www.au.kddi.com/.../w56t_torisetsu.pdf
491 ページ15.42 MB
もっと見る

関連製品のQ&A