Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
56
view
全般

今、W56Tを使っています。修理に3回以上出しているので、特別対応と...

今、W56Tを使っています。修理に3回以上出しているので、特別対応として、解約手数料・機種代無料でW63CAに機種変できると、auショップで言われました。条件は、フルサポートコースの期間リセット(今から2年使用が条件)・W56T本体は回収との事です。W63CAに変えた場合のデメリットとして…W56Tをフルサポートコースで既に1年使っていて、あと1年使えば、次回の機種変でシンプルコースに変えれるが、W63CAに変えると、2年は変えれなくなる(シンプルコースに変えたい為)W56Tは、web画面で文章を入力中にいったん前画面に戻り、また文章入力画面に戻っても入力中の文章は消えないが、W63CAだと消えてしまう(前画面を参照しながらの文章入力ができない)W63CAに変えると、今、W56Tで簡単ログイン(個体番号識別)登録しているサイトは、全て登録し直さないとならない。W63CAは、サブディスプレイがない。以上の点が、私にとっては非常にネックで…1ヶ月ほど悩み、決めかねています。デザインは、両方とも好きなので…周りからは、『無料で新機種に変えてもらえるならお得じゃん!変えとけ~』と言われますが…せっかく変えてもらえるなら、W63CAに変えてもらった方がお得?なのでしょうか?KCP+の不具合などは、W63CAの方が落ち着いているのでしょうか?W56Tは、それで何度も修理に出したので…。以上の状況から、W56T(黒)・W63CA(ピンク)では、どちらがお勧めですか?
Yahoo!知恵袋 5515日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
確かにW56TとW63CAだったら断然W63CAの方が不具合やレスポンス(ボタンを押してからの反応)は良くなってますよ! !それほどW56Tが使えなくダメなら変えた方が良いと思いますが…色に関してはわたしは男なのでピンクは…
Yahoo!知恵袋 5500日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
108
Views
質問者が納得auの携帯電話にau ICカードを最初に挿入した際、そのau ICカードに含まれる情報が端末側にコピーされ、au ICカード内の情報と端末内の情報が一致しないとau ICカードを認識しないようになっています。 この端末内の情報を消去し、au ICカードを挿入して利用できる状態にする作業を「ロッククリア」と呼び、auショップで2,100円の事務手数料を支払うことで行なってもらえます。
4450日前view108
全般
227
Views
質問者が納得F001 や S007 などはいかがでしょうか?
4473日前view227
全般
91
Views
質問者が納得早めにどうぞ http://www.au.kddi.com/document_viewer/index.html
4494日前view91
全般
109
Views
質問者が納得S006です。僕も急にメール送信できなくなってました。 知恵袋にそういう書き込み今多いみたいです。 僕もはじめ携帯の故障か思てました。
4522日前view109
全般
97
Views
質問者が納得①-1【microSDに転送(USBケーブルを使用)】 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 ①-2【microSDに転送(USBケーブル無し)】 microSDカードをPCに装着します。 「マイコンピューター」→「※SD/MMC( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「PRIVATE」が表示されない場合 ...
4551日前view97

取扱説明書・マニュアル

1078view
http://www.au.kddi.com/.../w56t_torisetsu.pdf
491 ページ15.42 MB
もっと見る

関連製品のQ&A