Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
225
view
全般

パソコンから携帯電話に曲を移動させたいのですがAUのW62Hを使って...

パソコンから携帯電話に曲を移動させたいのですがAUのW62Hを使っています。USBを使ってパソコンから携帯電話に音楽を送りたいのですが、パソコンが認識してくれません。携帯電話の画面はUSBのマークが出ていて認識されているようなのですがPCは認識していません。http://k-tai.hitachi.jp/download/w62h/index.htmlこのURLのドライバをインストールしてから接続しましたがどこかいけないのでしょうか?OSはVISTA ホームプレミアム32BITです。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5612日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
コピペで申し訳ないのですが…。同じHPにQ&Aがあり、似たような状況について載っていました。http://k-tai.hitachi.jp/faq/w62h/qa22.htmlこちら↑の10.の状況であると思いますので、ご確認なさってみてください。(11.も念のため)もうそれもお試し済みでしたら、申し訳ないです。。以前の「au Music Port」でのトラブルシューティングですが、試してみても良いかもしれないので載せておきます。Q:ドライバをインストールしたが携帯と接続できません。A:・転送はパケット通信モードにしているか? ・待ち受け画面にしているか? ・Telephonyサービス等を殺していないか? ・オートロックは解除してるか?(特に買替え直後) ・ロックナンバーを変更していないか? ・USBドライバは機種ごとに対応したやつをサイトからダウンロードしてるか? ・ノートンなどのFWソフトが通信を遮断していないか? ◎接続状況の確認。 au Music Portが起動していたら終了する。タスクトレイから自動起動をOFFにする。 携帯とPCを接続する。 1:ポートの確認 「マイコンピュータ右クリック→管理→デバイスマネージャー→ポート(COM と LPT)」 →ポートに「au 携帯機種名 Port」があるか確認。 →ない→ドライバの削除、再インストールをしてみる。 →ある→2へ 2:モデムの確認 「マイコンピュータ右クリック→管理→デバイスマネージャー→モデム」 →モデムに「2台のコンピュータ間の通信ケーブル」が表示されているか? →表示されていない →マイコンピュータ右クリック→管理→サービス →サービスのTelephony、Remote Access Auto Connection Manager、 Remote Access Connection Managerが「自動」になっているか確認。 なっていなければ設定で自動に変更する。 →モデムに「au 携帯機種名 Modem」が表示されているか確認 →されている→3へ →されていない→ドライバの削除、再インストールをしてみる 3:COMナンバーの確認 モデムの2台間の通信ケーブルのCOMナンバーと、 ポート(COM と LPT)シリアルポートのCOMナンバーが一致してるかプロパティから確認。 →モデムの「au 携帯機種名 Modem」のプロパティから診断タブ→モデムの照会で ATコマンドによる通信テストをしてみる。成功ならOK。 →KDDIフォルダ内のConfigフォルダの中のiniフォルダ内のRasEntry.exe (C:....KDDIauMusicPortConfiginiRasEntry.exe) をダブルクリックして、OKを押してエラーが出なければ、OK。 ※環境によってはファイルが無い場合あり ◎ドライバ再インストール時の注意点 ・インストール前に、TEMPフォルダ(C:Documents and Settings/現在のユーザー/Local Settings/TEMP) のファイルを全削除するか移動する。但し、隠しフォルダなのでフォルダ設定で見えるように。 ・USBポートにはauのUSBケーブルしか繋がない。
Yahoo!知恵袋 5607日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
144
Views
質問者が納得下記サイトにやり方が載っています。 http://applogy.jp/2012/01/14/ipod-touch-ipad-line/ 【補足拝見しました】 なんと!!それは失礼しました。携帯機種確認を怠った私が悪いですね。申し訳ないです。 Lineは「アプリ」なので原則スマートフォン(iPhone含む)でしか利用できません。最近はPCで使用できるアプリも出ていますが・・・。よって、ipod toouchで行う場合、裏ワザが上記サイトなので、SMSが受信できないとできません。よって、Cメールではできな...
4474日前view144
全般
77
Views
質問者が納得W62Hは2008年夏モデルなので、やがて発売から4年が経つので新品で入手するのは無理でしょう。 白ロム(中古機)であれば、まだ可能性はあると思いますが・・・・
4515日前view77
全般
87
Views
質問者が納得そういったソフトが存在するとは思えませんし、聞いたこともありません。157で問い合わせれば、後日郵送で教えてもらえます。契約者本人が、身分を証明できるものを持参でショップに行けば、新しい番号に設定してもらえます。こちらの方が早いですよ。★補足読みました。URLを簡単に開けないことにしているので、どんなものか想像もつきません。回答した通り、『ないもの』と思っています。ご自分で判断して下さい。
4572日前view87
全般
106
Views
質問者が納得その場合、CDからLISMO Portをインストールする必要はないのでほかのインストールだけをやってください。CDからのインストールが終わったら、LISMOのサイトから最新のLISMO Portをダウンロードしてインストールしてください。
4592日前view106
全般
91
Views
質問者が納得どちらとも使用したことがないので、お答え出来ませんが、実際に使用している方々のレビューがある、価格コムっていうサイトが参考になるのではないかと思います。http://m.kakaku.com/keitai/
4602日前view91

取扱説明書・マニュアル

1153view
http://www.au.kddi.com/.../w62h_torisetsu.pdf
457 ページ20.73 MB
もっと見る

関連製品のQ&A