Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

auお客様センターにとても腹がたっています。AUのW62SHを使用し...

auお客様センターにとても腹がたっています。AUのW62SHを使用しています。前々から充電の持ちが悪かったですがマメに充電して使用していました。しかし2ヶ月程前、どんなに充電しても充電器をぬいた途端「充電してください」と表示されるようになり、使用できなくなったのでAUショップに行き修理に出しました。その際「2週間程でお返しします」と言われましたが、修理終了の連絡が来たのは丸1ヶ月後でした。AUショップに取りに行くと「メーカーにて検査を行いましたが、お客様がおっしゃるような症状を確認することができませんでした。ですが、再発防止の為に基板を新しいものと交換しておきました。」と言われ、携帯が手元に戻ってきました。しかしその日の夜、突然電源が入らなくなりました。充電してみても、電池パックを一度取り外してみたり、何をしても電源が入らなくなりました。修理から帰ってきた日にまた故障なんてとても腹がたちましたが仕方なく翌日またAUショップに足を運びました。また修理にだすことになり、代用の携帯を借りたとはいえ、電源が入らないまま修理に出したため、電話帳など一切なく、仕事でとても不便しました。腹がたったのでAUお客様センターに電話し、「2週間の修理といっておきながら一ヶ月かかり、しかも返ってきた当日にまた故障、メーカーの責任なのになぜ忙しい中私が足を運ばなくてはならないのか、修理終わったものを家まで届けるとか、割引とかなんかないのか?修理にだしている為W62SHを使用していないのに何故毎月のローンは払わなくてはいけないのか。」色々言いました。お客様センター責任者の今野という人が対応してくれましたがひたすら謝罪するだけで「家まで届けることや割引はしかねます。修理が終わってみないと故障の原因がわからないので修理が終わったら、修理終了後2日以内に折り返しお電話します」と言われました。1週間後、AUショップから連絡があり修理終了した携帯を受け取りました。前回と同じく「お客様のおっしゃるような症状を確認できませんでした。」と言われました。とりあえず家に帰り。お客さまセンターからの電話を待ちましたが3週間程たった今もきていません。しかもまた新たな不具合が発生しています。また私がAUショップに足を運ぶのかと思うととても腹がたちます。何がお客様センターだって感じです。こおゆうことって普通なことなんですか?私には許せません
Yahoo!知恵袋 5455日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問者さんの言いたいことも分かりますが…発売してからW62SHは不具合が多く電池のもちが悪くレスポンスが遅いと不評な機種でした…それを調べずに買った質問者さんも質問者さんだと思います…そして電話帳の件ですがサーバーに預けておけば例え代用機を借りても電話帳はダウンロードすれば元通り戻って仕事などにも支障は出なかったはずです…しかし、そのまま粘り強くお客様センターなどに苦情を言って下さい! !そうすればあと何回目かで特別機種変更というのが薦められると思いますからそれにしたがって今度は不具合の少ない機種へ機種変更してください! !特別機種変更とは簡単に言えば無料で機種変更が出来ることです! !
Yahoo!知恵袋 5455日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得ググる。 検索語は 「iphoneからandroid 電話帳 移行」 結果 「iPhoneからAndroidに電話帳を移行する超簡単な2つの方法」 http://android-smart.com/2011/07/iphone%E3%81%8B%E3%82%89android%E3%81%AB%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3%E3%82%92%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B6%85%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%...
4431日前view93
全般
75
Views
質問者が納得文字につけたコード番号の一つです。 16進法の4桁の番号を10進法の4桁の番号で表したものです。 最近はあまり使いませんね。 http://e-words.jp/w/E58CBAE782B9E382B3E383BCE38389.html http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/code_br_nx10.pdf
4419日前view75
全般
90
Views
質問者が納得イヤホンがアンテナ代わりになるので必須です。 ネットワークにつなげなくても、聞けます。
4452日前view90
全般
78
Views
質問者が納得rb_mdrさん 一般的にスマホにするとパケット定額の金額が上がります。 購入時に毎月割を適用するには ダブル定額かISフラットに加入する必要があるので 現在の学割を継続するには プランZシンプル+ダブル定額orISフラット プランEシンプル+ISフラット(プランFシンプル) となります。 プランZシンプル+ダブル定額の場合 基本料金は学割が適用されて490円(現在より100円増えます) ダブル定額は上限が5985円(EZwebの上限より1575円増えます) ISフラットにした場合5460円(EZweb...
4458日前view78
全般
66
Views
質問者が納得まずは一度に全てを行うのではなく、順を追って確実にいきましょう。 昔使っていたmicroSDHCカードのどこに音楽データがあるか わからなければ何もできません。 またその音楽データがスマートフォンで再生できるファイル形式かも不明です。 例えば、音楽データが「mp3」ファイルである場合、 アストロエクスプローラなどのファイル管理アプリで「mp3」と入力すれば、 ファイルの場所を検索することができます。 PCに移動させたのでしたら、PCでも同様の方法で検索することができます。 結局は、携帯電話しか再生できない音...
4478日前view66

取扱説明書・マニュアル

1230view
http://www.au.kddi.com/.../w62sh_torisetsu.pdf
408 ページ17.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A