Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
56
view
全般

スマフォにするか、ケータイ+iPod(+pocket wi-fi)に...

スマフォにするか、ケータイ+iPod(+pocket wi-fi)にするかで迷っています。現在W62SHを使用しています。もうボロボロで、何度か水の中に落としているので水没マークの水玉がなくなりました。ICチップ(?)も少しさびが出てきています。専用の充電器でもまともに充電できず、パソコンで充電している状態です。動作も遅く、不便で仕方が無いのですが、デザインが好みなのでずっと使ってきました。ですが、昨日auショップでデザインが好みのスマートフォンをみつけてしまいました。(IS11SH)前々からスマートフォンには憧れていたんですが、ケータイサイトが見れないことや、好みのデザインがないなどで購入を見送っていました。ケータイサイトを見れないことが一番残念なのですが、慣れてくるものでしょうか?また、普通のケータイではPCサイトを見るのが難しいため、iPodとポケットワイファイを使ってPCサイトを閲覧しています。ですが、ポケットワイファイの電池の減りが早く、ケータイと同じ感覚で使用していると数時間で電池が無くなります。(使わない時はこまめに電源を落としているのですが…。)ですが2台持ちだと、どちらかの電池が無くなった時便利ですよね。スマフォ一台にしてしまうと、今の使い方では充電は半日と持たないような気がします。メール、ネット閲覧がメインで電話はほとんどしません。しかもまだポケットワイファイの2年しばりが残っています。でもケータイはいつ壊れてもおかしくない状態です。皆様ならどうされますか?ご意見いただければ嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 4747日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スマホ1台持ちで何も不便を感じていません。というか、ケータイサイトよりもスマホのブラウザを利用するほうが情報量が多いし、無料です。IS11SHで良いのではないでしょうか?10キーは使いやすいのか?au向け「AQUOS PHONE IS11SH」を写真と動画で速攻チェック【フォト&ムービーレポート】http://s-max.jp/archives/1338075.htmlhttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11sh/index.html
Yahoo!知恵袋 4741日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得ググる。 検索語は 「iphoneからandroid 電話帳 移行」 結果 「iPhoneからAndroidに電話帳を移行する超簡単な2つの方法」 http://android-smart.com/2011/07/iphone%E3%81%8B%E3%82%89android%E3%81%AB%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3%E3%82%92%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B6%85%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%...
4426日前view93
全般
75
Views
質問者が納得文字につけたコード番号の一つです。 16進法の4桁の番号を10進法の4桁の番号で表したものです。 最近はあまり使いませんね。 http://e-words.jp/w/E58CBAE782B9E382B3E383BCE38389.html http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/code_br_nx10.pdf
4414日前view75
全般
90
Views
質問者が納得イヤホンがアンテナ代わりになるので必須です。 ネットワークにつなげなくても、聞けます。
4447日前view90
全般
78
Views
質問者が納得rb_mdrさん 一般的にスマホにするとパケット定額の金額が上がります。 購入時に毎月割を適用するには ダブル定額かISフラットに加入する必要があるので 現在の学割を継続するには プランZシンプル+ダブル定額orISフラット プランEシンプル+ISフラット(プランFシンプル) となります。 プランZシンプル+ダブル定額の場合 基本料金は学割が適用されて490円(現在より100円増えます) ダブル定額は上限が5985円(EZwebの上限より1575円増えます) ISフラットにした場合5460円(EZweb...
4452日前view78
全般
66
Views
質問者が納得まずは一度に全てを行うのではなく、順を追って確実にいきましょう。 昔使っていたmicroSDHCカードのどこに音楽データがあるか わからなければ何もできません。 またその音楽データがスマートフォンで再生できるファイル形式かも不明です。 例えば、音楽データが「mp3」ファイルである場合、 アストロエクスプローラなどのファイル管理アプリで「mp3」と入力すれば、 ファイルの場所を検索することができます。 PCに移動させたのでしたら、PCでも同様の方法で検索することができます。 結局は、携帯電話しか再生できない音...
4473日前view66

取扱説明書・マニュアル

1230view
http://www.au.kddi.com/.../w62sh_torisetsu.pdf
408 ページ17.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A