Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
93
view
全般

W63CAについてお願いします私は今↑の携帯を使っているのでが、カメ...

W63CAについてお願いします私は今↑の携帯を使っているのでが、カメラで写真を撮るとマイクロSDのカメラフォルダに保存されてしまって困っています;マイクロSDの方に保存されるとサイズが大きくてメーツで送信するときとか時間、パケット代がすごくかかるのでなんとかしたいのですがどうすれば本体のデータフォルダに入るようになるのでしょうか?お願いします
Yahoo!知恵袋 5296日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問者様は恐らく写真を撮影する時に「カメラモード」で撮影されていませんか?W63CAでカメラ機能を起動させた時、上から順番に・フォト(壁紙モード)・フォト(カメラモード)・ムービー…といった様に内容が幾つか表示されていると思います。その際に二つ目の「カメラモード」を使用して撮影した場合、サイズが大きくなり自動的にSDに保存される様になっています。カメラモードでの撮影は、あくまで「印刷した時に綺麗に印刷されるためのサイズ」で撮られる様になっているのです。ですから容量も大きいですし送受信も携帯なら定額ではない場合には、選択サイズによっては数万もかかってしまうデータになる事もある様です。通常の携帯同士でのやり取りでの写メ送信でしたら、一番目の「壁紙モード」で撮影して下さい。こちらでもサイズ選択は可能ですし、携帯同士での送受信でしたら問題無い画素数で早く送信出来ると思います^^保存も本体の方に出来ると思いますので大丈夫な筈です。
Yahoo!知恵袋 5296日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
218
Views
質問者が納得> 先ほどメール設定より、@以降のアドレスを拒否設定に直接入力で入れたこれで届かなくなるはずです。メールフィルターの指定拒否リスト、指定受信リストは、「登録された文字を含むメアド」に対して効きます。ありがちなミスとして、○○.comを拒否しようとして指定拒否リストに「com」と登録すると、docomoからのメールが一切届かなくなります。
5219日前view218
全般
62
Views
質問者が納得一概に年式で判断はできないのですが、以下の対象製品じゃきゃ使うことはできます。 http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/ 当然CA006も使用できるのですが新規で購入するのは無理ですね。 店頭在庫だと非常に少ないですよ。簡単ケータイ+2~3機種ぐらいしか置いてません。 auオンラインショップでCA007の在庫がありますのでこちらにしてみてはいかがでしょうか。(今はauショップでCA007を置いてあるところは皆無だといって良いかもしれません。) http://auonli...
4280日前view62
全般
123
Views
質問者が納得作成日時もしくは更新日時の順になってない? なってればそれらを変更するソフトで変えてしまえば 思い通りの順番になる
4421日前view123
全般
117
Views
質問者が納得W63CA使っています。 質問者さんの使い方は出来ません。 データフォルダの保存されたくないなら、添付ファイルの自動受信をしないに設定する事です。 ただ、それすると、デコメ付きでメールを送られても手動受信しなければ、見る事は出来ません。 どうしてもそう言った使い方をしたいなら、機種変更をする事です。 私は、F001を使用していますが、質問者さんが言っている使い方出来ていますよ。
4430日前view117
全般
106
Views
質問者が納得iPhone4よりiPhone4Sのカメラ性能は格段に良くなっています。そこを宣伝しているだけのことで、別に他の携帯電話のカメラと比較ではないとおもいますけど。所詮広告です。
4458日前view106

取扱説明書・マニュアル

1317view
http://www.au.kddi.com/.../w63ca_torisetsu.pdf
455 ページ30.43 MB
もっと見る

関連製品のQ&A