Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
178
view
全般

au携帯の修理…au(W63SA)の充電プラグ差し込み口(充電出来な...

au携帯の修理…au(W63SA)の充電プラグ差し込み口(充電出来ない)イヤホン差し込み口(音出ない)の修理をauショップに頼もうと思うのですが、いくらくらいかかるでしょうか?あと画面に一部黒い影があり、友達いわく携帯の中に空気が入っちゃったらしい。日によって濃淡が変わります。これも直りますか?またその場合いくらくらいかかりますか?だいたいでいいので相場を教えてください;;
Yahoo!知恵袋 4833日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
症状からの予想ですが、充電プラグ差込口・イヤホン差込口ともに、圧力等により、差込口の部品が基板から剥離してしまっている場合は、修理代金が5,250円~10,500円かかります。画面の影が、圧力によるものであれば、やはり同額かかります。内部に腐食があれば、10,500円かかり、携帯電話はリニューアル対応(総交換)です。auのアフターサービスとして、修理代金は10,500円を上限としているため、内部に腐食・重破損があれば10,500円でリニューアル。圧力等軽度な破損であれば(全部直しても)5,250円。破損等ではなく、不具合であれば無料で修理可能です。安心ケータイサポートに加入であれば、かかった修理代金より5,250円値引きしてもらえます。修理代金には、500ポイント(525円)ごとポイントの充当も可能です。
Yahoo!知恵袋 4818日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得詳しい情報をよく分かりませんけど、 iphone5sについてのフォラムに聞きに行ってみて、 そこでいろいろ専門家がいますから、例えば、OKWave
3889日前view70
全般
95
Views
質問者が納得メールの種類によりますがアドレスを使用するe-mailについては受信料が発生します 一般的に送られてくる画像の容量(パケット)に対して課金されるので 画像が大きかったり枚数が多くて一通辺りのパケット数が大きければ課金量も増えます しかしこちらはパケット定額に入ってる方にはあまり関係が無いため知らない方も居ます 電話番号を使用したメールについては電話と同じで送る側に料金がかかり受ける側はかかりません 画像の保存は大抵の携帯電話は受信されただけでは行われないと思います 料金は受信した時点で発生しており...
4439日前view95
全般
89
Views
質問者が納得1.AndroidはOSです。Xperiaもギャラクシーもアンドロイド系スマートフォンです。 AUの場合 Andrroid系スマートフォン(主にIS~で始まる機種もしくはISWで始まる機種。一部例外あり。) と iOS系スマートフォン(Iphone4S)があります。 (本当は、WindowsPhone系スマートフォンもありますが、限りなく空気なので、省きます。) 2.スマートフォンは、基本的に、細かな仕様・通信方式の違いを無視すれば、製造メーカーが同じで、発売時期が同じなら、共通設計が多いです。 ただ、A...
4494日前view89
全般
64
Views
質問者が納得毎回新しいICカードになりませんが しかし、iPhone4SはmicroSIMカードですので W63SAのICカードは返却(無効化)されますので(使えなくなる)大丈夫です。 自分のデータの移動は、iPhone4Sは外部SDカード対応でないので http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/index.html PCに移行させ、iPhone4Sに移行するようになるかと。 なお、スマホでICカード対応機ですと、W63SAも使えますが 破損などによりICカード変更(再発...
4491日前view64
全般
91
Views
質問者が納得W61CAは防水でOSも軽くバッテリーも750mAの割にもち、またカメラもSAよりは格段に良いです。 QVGA液晶とキーが硬いのが短所ですけどお気に入りでした。
4509日前view91

取扱説明書・マニュアル

1062view
http://www.au.kddi.com/.../w63sa_torisetsu.pdf
425 ページ11.43 MB
もっと見る

関連製品のQ&A