Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
134
view
全般

携帯の違約金についてauW64SA。50枚今使っているauのW64S...

携帯の違約金についてauW64SA。50枚今使っているauのW64SAですが、不具合が多すぎます。私のだけかなと思ったら知恵袋や他のサイトでも不具合が多いことで有名なようです。ボタン操作ができない、突然画面真っ暗…なんてことがあります。今は分割支払いで、これにかえてからまだ1年たっていません。携帯会社は2年以内に携帯を変えると1万円近くの違約金をとるみたいです。携帯って使ってみなきゃ分からないですよね?なのに試しに操作することもできない。その上不具合。なのに2年以内の変更は違約金…違約と言い方もなんか嫌。これは陰謀ですか?auショップで購入した時のおじさまの社員さんが素敵すぎてクレーマーだと思われちゃったらどうしよう…と無駄な乙女心を出してしまい、躊躇しています。
Yahoo!知恵袋 5302日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そんなに不具合が多いならauに報告が上がっているのではないでしょうか。私はドコモですが、突然電源落ちしたり操作できなくなったので持って行ったら「この機種はこういう報告が入ってきてるんですよね」と告げられました…店員さんの目の前で操作不能になったり電源落ちしたりすることが確認できたのもあって、本体の中身をまるごと交換になりましたね。まっさらに戻すためデータ移動とかがめんどくさかったですが、料金はかかりませんでした。実際に持っていってみて相談するのが良いと思います。ちなみに違約金が発生するのは機種変じゃなくて解約ですよ。ただ機種変するだけだとローンが残ってしまいますので、ここはなんとか修理してもらうのが一番かと思います。それに、逆切れせずに落ち着いて事実をお話すれば全然クレーマーじゃないですから安心してください(笑)
Yahoo!知恵袋 5299日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得電池パックの寿命の可能性もあります。もし3年間、一度も電池パックを交換していないなら、その可能性が高いです。とりあえずはauショップでチェックしてもらいましょう。
4369日前view99
全般
118
Views
質問者が納得下記の手順でどうぞ。 着信履歴 ↓ サブメニュー ↓ 着信拒否登録
4475日前view118
全般
216
Views
質問者が納得au ICカード はver .001とver.002のどちらでしょうか サイズは、通常SIM、マイクロSIM(iPhone 4S、IS12F、IS12M)があります au ICカード ver.001の場合は、ver.002が必要な携帯には使えません (galaxyなど) ロッククリア不要な機種ならそのまま使用できます ロッククリア解除が必要な機種ロッククリアはショップでないとできません なおVer.002が必要なのはIS11SCですがロッククリア不要な機種です
4466日前view216
全般
106
Views
質問者が納得電池パックが寿命を迎えているようです。代替機用ですから、メンテナンス無しで使われ続けてきたのでしょう。 不便を感じるのでしたら、借りたauショップに相談して対策を考えるしかありません。 現実的には、常にACアダプターを差した状態で使うしかないでしょう。
4480日前view106
全般
102
Views
質問者が納得W64SAはグローバルパスポートに対応していませんので、海外で使うことは出来ません。 auで旅行向けの携帯電話貸し出しサービスを行っています。事前に申し込んでauショップや宅配便で借りることが出来ます。EZWebの対応など、詳しいことは申込前に確認してください。 http://www.au.kddi.com/service/kokusai/service/rental/kiki.html また、海外でのデータ通信はダブル定額の対象外です。一日あたり1980~2980円の「海外ダブル定額」を利用することに...
4480日前view102

取扱説明書・マニュアル

1086view
http://www.au.kddi.com/.../w64sa_torisetsu_01.pdf
44 ページ3.91 MB
もっと見る

関連製品のQ&A