Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
112
view
全般

au⇒docomoにするか悩んでいます。メリット・デメリットを教えて...

au⇒docomoにするか悩んでいます。メリット・デメリットを教えてください。私の家族は私・母・祖母の三人でauを使っています。(私⇒W64SH・母⇒W43H)先日母の携帯が壊れました+2012年7月で周波数の都合上使えなくなるとのお達しが…そこで母親は携帯を替えようと思っています。わたしもついでに今の携帯が2年たったので携帯替えようかなと思って売り場を見に行ったんですが、いいデザインがない…いっそのことdocomoにしてしまおうか?と思っています。auの嫌なところとしては*デコメールを作る時の反応が遅い*デコメ選択時に動かないので選択するまでどんなやつかわからない(で、いちいち見てたらまた遅くなってイライラ)*電話が7コールで切れる*スライドが少ない、欲しいデザインがない(次もスライドがいいので…)*送られて来たデコメが勝手に保存されてイライラ、勝手に画像を受信しないよう設定したらメール見づらくなってイライラdocomoにしたい理由*デコメが選択時に動く*普通のメール作成時にデコメが使えるのでスムーズ*スライドが多い、デザインがかっこいい*FOMAカードの抜き差しでいろんな携帯が使える(ですよね?)ので便利そう普段すること、しないこと*メールあまりしない(送信が1日0通のときもかなりある、受信は1日1~5通ぐらい)*ezwebはかなりつかう(1か月で50万相当ぐらいいじっている)*カメラ、ワンセグ、リスモ全く使わない*電話代は月500円前後で無料通話内(基本的に無料通話1000円におさまる、もし足りなければ家族からの分け合いで補う)(彼氏がdocomoだが、お互いwillcomを持っているので特に支障なし)auはもう半年ほどで7年目になります。だからこそ今替えなかったら替えられない気がします…ちなみに今の携帯料金は約6~7千円/月です。携帯代を払っているのは父です。(先日iPhoneのためにau⇒SBになりました)父は別にdocomoにしてもいいよ、と言ってくれます。母や祖母はau・docomoどっちでもいいみたいです。もしauにとどまるなら母だけ機種変更して私はそのままです。docomoにした場合はMNP使って全員移ります。結局私によるんですけど、docomoにしたいな~とか思いつつもなかなか踏ん切りがつきません。今の時点でdocomoに替えるメリット、デメリット、何がありますか?料金プランなどはパンフレット見ましたがイマイチわかりません。個人的にはauはdocomoに比べてかなり遅れているイメージがあります(なんとなく)
Yahoo!知恵袋 4923日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ドコモは良い選択ですよ。デメリットはありません。設備投資も一番進んでいます。僻地や災害時にも強い。ドコモなら死ななくてすむ場面も起こりえます。と、背中を押します。auは、第4世代に向けて、現在の投資を縮小していますから、つながりにくいし、速度も出ません。ちょっと前までは、デザイン性のよい端末が多かったんですが、機能を犠牲にしたり、操作性は悪かったなぁ。さて、みんなでMNPすると、安くつきます。ドコモは、0円ケータイも豊富ですから、ご祖母さんとお母さんにどうぞ。質問者さんは、スライドがお好きなら、Pか、Fですね。ネットを多く使うそうですから、漢字変換が賢い端末がよいですね。1月下旬にF-04Cというのが出ますが、これはお値打ちです。2月下旬にF-05Cとして、カラーバリエーションがふえます。替えたい気分のときに待たせるのもどうかと思いますが、長く使うものですから、やはりちゃんとしたものをお勧めしたいと思います。料金プランについては、auもドコモも名前が違うだけで、中身は同じです。ショップで希望を言えば、現在とほぼ変わらないものになります。
Yahoo!知恵袋 4917日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得先ずは、スマホは止めた方が、よいかと。 メールなど<それだけで、5000円した!と言われてましたので。 裏でもやっているようで。 ダブル定額ライトで1000円。<ということは、WEBも、そんなに使われていないので ソフトバンクのiphoneでさえ、パケット割4410円ですので。 なお、いつも1000円ですか? ならば、ガラケーでダブル定額ライトを外し、プランSシンプル1,627円にしてはどうでしょうか? 無料通話分2,100円分を、何もパケット割付けていないなら、パケット通信料にも使えます。 くりこし可能...
4312日前view68
全般
114
Views
質問者が納得Bluetoothの特徴として、突然つながらなくなる事は多々あります。 大抵は、接続したい両方の機器を再起動させるとうまくいきます。 それでもうまくいかないなら、お互いの プロファイルが一致していないのでしょう。その場合はもうどうする事も出来ません。諦めです。
4408日前view114
全般
94
Views
質問者が納得別に身構える必要は無いけど お財布携帯使ってたら機種変後は使えないから使い切る位? 心配なら設定とかバックアップ方法を事前に見ておくのも良いかもね
4437日前view94
全般
129
Views
質問者が納得携帯の修理に携わる者です。 W64SHのカメラ関連の不具合は結構あります。 カメラ周辺に傷や打痕はありませんか? これらの衝撃によって内部基盤(カメラ部)のパーツがゆるみカメラ撮影がうまく出来ない事が カメラ撮影不具合の原因です。 またカメラレンズの擦り傷により綺麗に写らない事があります。 このカメラ部の基盤修理は(カメラ以外に破損がない場合のみ) 無償で基盤交換します。 安心サポートの加入はされていますか? 加入されているのであれば、 『打痕』や『割れ』はありませんか? これらがあれば一発で無償ケース...
4454日前view129
全般
76
Views
質問者が納得おそらくは使えないです。 simと端末情報がセットで登録されているはずです。 端末増設で、機種変ではなく増設扱いなら 前の携帯にSIMをさして使用は可能です。
4472日前view76

取扱説明書・マニュアル

1387view
http://www.au.kddi.com/.../w64sh_torisetsu.pdf
428 ページ19.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A