Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
84
view
全般

パソコンで携帯に着うたをいれた。とよく聞くんですが、やりかたが知りた...

パソコンで携帯に着うたをいれた。とよく聞くんですが、やりかたが知りたいです。おねがいします。機種はauのW65Tです。着信音に登録できるやつがいいです。
Yahoo!知恵袋 5493日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「AU_INOUT」のフォルダを確認します。 まず、CDをwavに変換します 「CD→wav」 使用するソフト:Windows Media Player 11 Windows Media Player のダウンロード http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/ ※「取り込み」→「その他のオプション」→「音楽の取り込み」→(形式)→「wav」 「WAV」ファイルで着うたにしたい部分を切り出します。(WAV編集) 使用するソフト:SoundEngine Free 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine.html 使い方:http://www.geocities.co.jp/dwakahara/soundengine/soundengine.htm オンラインヘルプ:http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/help/ 切り出し(着うた)部分は約30秒以内がベスト (WAV編集)を「mmf」に変換します。 使用するソフト:mmf converterⅡ SMAFえせ着うた作成支援ツール - mmf converterII http://cdma_a5301t.at.infoseek.co.jp/mmf_conv/ ファイルサイズに注意 サンプリング周波数でファイルサイズ変更可能 240KB以以下 保存先を「AU_INOUT」にします。 【携帯で再生するには】 携帯本体でmicroSDメニューから「PCフォルダ」にあるファイルを他のフォルダに移動すればOKby_W62S
Yahoo!知恵袋 5490日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得auは(他のキャリアは分かりませんが)3g2ファイルはBluetoothを使って聞けない仕様になってるので無理ですね…
5648日前view107
全般
49
Views
質問者が納得①W63Tの方が薄い(13.7 mm)のでW63Tがいいと思います。 ②そのプランが最安だと思います。 ③au WALLETへのじぶん銀行からのチャージはスマホ、パソコンから行えます。みおふぉんのSIMを挿したスマホでもできます。
3866日前view49
全般
102
Views
質問者が納得予備の交換バッテリーがあれば試してみればいいと思います。 それでも直らない場合はauショップに電話か持ち込みで聞いてみるしかないでしょう。
4445日前view102
全般
102
Views
質問者が納得auは携帯から157でサポートセンターにつながります。固定電話から00777111です。無料です。こちらが確実でしょう。
4703日前view102
全般
91
Views
質問者が納得それは、FOMAカードを入れる必要があります。 携帯の中のFOMAカードを移せば使えると思います。
4726日前view91

取扱説明書・マニュアル

1172view
http://www.au.kddi.com/.../w65t_torisetsu.pdf
474 ページ15.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A