Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

auのケータイで機種変を考えています。現在auの0円ケータイ(W65...

auのケータイで機種変を考えています。現在auの0円ケータイ(W65T)を使っています。契約して2年以上経つのでそろそろ機種変しようと思います。しかし新機種は高額で、目ぼしいものがないので、できればまた0円にしたいです。ですが0円→0円はできないのこと…なればいったん解約してからまた契約すればできるのでしょうか?契約してから2年は経ってるので違反金はないはずですが…すごく悩んでます。ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?お願いします。(現在のプランはEプランで誰でも割と学割を併用しています。あとガンガンメールも使っています。これでだいたい月2000円以下なので機種変しても月々このくらいにしたいです。)長々とすいません。お願いします。
Yahoo!知恵袋 4753日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
契約してから2年は経ってるので違反金はないはずですが…で、Eプランということは、フルサポートですね?ならば、解約して新規のほうが良いと思いますが0円機種は、はっきりいって在庫処理機種ですのでS005スナップドラゴン機種のほうが、何千円と出した方が良いと思いますが・・・。今頃の機種は、ただの新規では、6千円ぐらいしか差が無く、新規契約事務手数料 税込2,835円もいりますし、ガンガン学割はなくなりますし!今頃の機種ご希望なら、機種変(増設)のほうが良いような気もします。なお、au続けようと思いなら、今度契約には、シンプルで買われますように!フルサポートですと、月840円以上高い料金で、2年で20160円になります。機種変でも解除料いりますし!auポイントも2ポイントになり、損です。また、フルサポート契約2年過ぎましたら、解除料なしでシンプルに変更できます。しかし、その場合「誰でも割」が関係してきて、2年ごとの更新月以外の解約ですと、9975円の解除料いります。au機種変にはいりません。
Yahoo!知恵袋 4752日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得auは(他のキャリアは分かりませんが)3g2ファイルはBluetoothを使って聞けない仕様になってるので無理ですね…
5414日前view107
全般
49
Views
質問者が納得①W63Tの方が薄い(13.7 mm)のでW63Tがいいと思います。 ②そのプランが最安だと思います。 ③au WALLETへのじぶん銀行からのチャージはスマホ、パソコンから行えます。みおふぉんのSIMを挿したスマホでもできます。
3633日前view49
全般
102
Views
質問者が納得予備の交換バッテリーがあれば試してみればいいと思います。 それでも直らない場合はauショップに電話か持ち込みで聞いてみるしかないでしょう。
4212日前view102
全般
102
Views
質問者が納得auは携帯から157でサポートセンターにつながります。固定電話から00777111です。無料です。こちらが確実でしょう。
4470日前view102
全般
91
Views
質問者が納得それは、FOMAカードを入れる必要があります。 携帯の中のFOMAカードを移せば使えると思います。
4493日前view91

取扱説明書・マニュアル

1130view
http://www.au.kddi.com/.../w65t_torisetsu.pdf
474 ページ15.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A