Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
60
view
全般

WILLCOMEでSkypeがしたいです。 WILLCOMといえば無...

WILLCOMEでSkypeがしたいです。 WILLCOMといえば無料通話ですよね。

WILLCOM 03 WS020SHをauに追加で購入してWILLCOM同士や、Skypeを利用して通話したいのですが、この場合料金プランはどうなるのでしょうか?

・WILLCOM同士で24時間無料で通話したい。
・Skypeも使用したい。

Skypeはルーターやパソコンなど無しでこの端末のみで繋ぐことが可能なのでしょうか?それとも、既存のブロードバンド回線から無線ルーターを介しての接続ですか?

それと、Skypeを使用した場合データ通信量はかかりますか?

データ通信量がかかる場合通話し放題と、データ通信し放題を併用すると毎月かなりの金額になってしまうのでしょうか?

支離滅裂だし、質問多くてすいません・・・
Yahoo!知恵袋 5786日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
<スカイプは使えるか>

WILLCOM03は ウィンドウズモバイル6.1というシステムで動いており
それ専用のスカイプを スカイプの公式ページからダウンロードできます。
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windowsmobile/
回線はウィルコムの回線・無線ルーターを通しての接続、
どちらも可能です。


ただ、ウィルコムのネット回線は速度が遅めですので
スカイプがなんとか利用できる程度。
時々音が途切れたりするかも;まぁ、一応使えます。

自宅や学校・会社などに 接続できる無線LANがあれば
そちらの回線(既存のブロードバンド回線)を使った方が快適に使えます。
(ちなみに無線LAN使用時はパケット料金はかかりません)


<プラン>

スカイプはネットにつないで使うので
プランによってはパケット料金がかかってきます。

プランとしては
「新つなぎ放題」(3880円 :ネット使いたい放題ぷらん) に
専用のオプション「話し放題」(+980円 :ウィルコム定額プランとおなじ通話料になる)
をつけるのがオススメ。
月額4860円定額で使えます。

「ウィルコム定額プラン」
(2900円:自社間無料、他社13円/30秒、固定電話10.5円/30秒、メール無料)
に 「データ定額」(1050~3800円:2段階パケット定額)
をつけるより最高額が安く済みます。


<毎月の支払い>

新規で WILLCOM03 を分割で購入すると
毎月+980円の上乗せ。

「新つなぎ放題」+「話し放題」に足すと
毎月6000円弱の支払いになりますね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
86
Views
質問者が納得はい、私もWILLCOM 03 (WS020SH)を過去に使ってました。 使いにくかったですよね・・分かります。 タッチパネルじゃなくて、やっぱり物理的なキーの方がいいですよね。 というわけで、オススメはPremium Shell by HONEYBEE BOX / WX334KPです。 めちゃめちゃ小さいし、以前WILLCOM03を使っていたなら、びっくりするぐらい電波のつかみが良くなると思います。 それに、すごい薄くて小さいので持ってる感覚があまりないのもオススメポイントです。 WILLCOM03みた...
4663日前view86
全般
69
Views
質問者が納得WX340Kを使っています。 メールと通話で困る事は殆どありません。 ただ、時たま動作が遅いことがありますが、03よりはだいぶ快適に動いてくれると思います。 コンパクト重視であればミツバチでしょうが、外部メモリが使えないのが不便なのと画面が小さいので見にくい。後デザインこそ学生向けですが、30とか40のおじ様が持つにはド派手なデザイン。まぁ、黒とか白とかだと無難ですがね。 後コンパクトな分キーが残念。 補足に関してですが、私自身がPremiumBarを使っていないので分かりませんが、WX340Kよりも評...
4663日前view69
全般
52
Views
質問者が納得イーモバに関しては、その基地局エリアにぶらさがる人数が一定数を超えるとその人数によって速度が落ちる傾向があるようです。 その一方で既存基地局の整備/拡張はあまり進んでいないようなので、このまま利用者が増え続ければ回線品質の低下に繋がっていくでしょうね Wimaxも同じような傾向がないわけではないです。 やはり時間帯によって微妙に速度は変化してますね。 ただWimaxは音声通信がなくデータ通信のみの為に他キャリアと比べて比較的余裕があるそうです。 その為に今のところ極端な速度低下もなく、当面は速度制限もしな...
4737日前view52
全般
63
Views
質問者が納得WILLCOM 03(WS020SH)は、完売です。 少し前に、クーリングオフ品を集めたアウトレットをウイルコムストアで見ましたが、それも今は完売になったようです。 もしかすると、どこかに残っているかもしれませんが、量販店を含め私のまわりでは、もうありません。 中古でよければ、ネットオークションで程度の良いものを入手するという方法がありますが、品数が少なくなってくると高値になってきますね。
5029日前view63
全般
126
Views
質問者が納得YAHOOオークションの落札価格を参考にすると良いと思います。 程度やカラー、付属品に有無にもよりますが、7000~10000前後位でしょう。 お友達価格ということでそこより2~3割引いた位なら、十分に安いと思ってくれるでしょう。 私なら4000~5000円位もしくはそれ以上。くらいかな。親しいお友達なら、更にお友達価格で。。。 金額で不満と言われたら、質問者自身でオークション出品する手があります。上記価格以上は十分につくと思います。
5078日前view126

取扱説明書・マニュアル

984view
http://wssupport.sharp.co.jp/.../tegakichat.pdf
10 ページ1.30 MB
もっと見る

関連製品のQ&A