Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
36
view
全般

docomoの迷惑メール設定について 迷惑メールの設定でなりすましを...

docomoの迷惑メール設定について
迷惑メールの設定でなりすましをオンにしたら普通のケータイメールが届かなくなりました;

▼URL付きメール拒否設定
設定あり
▼受信/拒否設定(ステップ1)
▽受信する
・ドコモ(iモード/spモード)
・ドコモ(mopera U)
・ドコモwebメール
・au(EZweb)
・ソフトバンク
・イー・モバイル
・ウィルコム
・その他携帯など
▽なりすましメール
拒否する
▼受信/拒否設定(ステップ2)
ステップ1以外からのメール
受信する
▽なりすましメール
存在するドメインからのみ受信

ケータイからメール受信できて、なりすまし拒否はどう設定したらいいでしょうか?わかりやすく教えてもらえると助かります至急お願いします!
Yahoo!知恵袋 4740日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
その設定なら普通に受信できますよ。
それでも届かないのなら、他に何か設定しませんでしたか?

※URL付きメール拒否は「拒否設定」で大丈夫です。アダルトや出会い系などの有害サイトのURL付きメールを拒否するものですので、それ以外のURL付きメールは設定しても届きます。
Yahoo!知恵袋 4739日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得mopera UのAPNの設定が必要です。 詳しくは検索してください。
3659日前view46
全般
52
Views
質問者が納得残念ながらパケット定額を切るということはできません。 xiパケ・ホーダイフラットだと思いますが、それ以外にプランがあるとすればカケホーダイ+パケットパックでパケットパックs(2GB)に変更する方法はあります。 自宅に固定回線が、あるのであれば無線LAN(wifi)にしたほうがいいでしょう。docomoでもレンタルできるものがありますが、それが嫌な場合は、家電量販店などのPC周辺機器コーナーに約3,000円からあります。 外出先であればdocomo wifi spotやfree spotがありますので活...
3619日前view52
全般
25
Views
質問者が納得ステップ2で受信するにチェックを入れているので、PCからのメールをすべて受信する設定になっています。 このチェックを外し、受信したいアドレス・ドメインをステップ4に登録してください。 また、URL付きメールも拒否するように設定したほうが良いでしょう。 ここで言うURL付きメールのURLは外部で監視している会社があり、そこが有害サイトであると判断したURLのみを拒否する設定なので、一般の店舗やYahooからのメール等に影響するものではありません。
3816日前view25
全般
26
Views
質問者が納得可能です。 使い方はネット上にたくさん有るので調べましょう。 こんなのとか http://www.kyoji-kuzunoha.com/2013/05/sim-free-iphone4s-ocn-sim-980.html 「au iPhone4s OCN」とかで検索。 auの契約をしたままなら↑のようにやれば使える。 解約後のiPhoneの場合はアクティベートしてから。解約したSIMを再度iPhone4sにセットすることでアクティベートできる。アクティベートは1度すれば大丈夫。その後は海外のSIMに入れ替...
3832日前view26
全般
44
Views
質問者が納得CPUクーラーだな。 CPUがしっかりと密着していないと思うし、CPUファンのコネクターの抜けていないか気になるとこ メモリーなら電源だけ入るし・・・
4030日前view44

取扱説明書・マニュアル

1297view
http://www.au.kddi.com/.../u1_torisetsu.pdf
432 ページ32.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A