Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
60
view
全般

USBフラッシュメモリを、仮想メモリとして利用するとはできますか。 ...

USBフラッシュメモリを、仮想メモリとして利用するとはできますか。 現在私のPCでは、物理メモリが「不足している」ため、Cドライブを仮想メモリとして利用しています。
しかし、ソフトの起動や処理に時間がかかり、また少しフリーズしてしまいます。

そこで、仮想メモリをUSBフラッシュメモリで代用できないかと思い、
自分で調べてみたのですが、結局よくわかりませんでした。

そこで、皆様に伺いたいことがあります。

【質問】
Q1.USBフラッシュメモリを、仮想メモリとして利用することはできるのでしょうか。

Q2.USBフラッシュメモリとHDDでは、どちらを仮想メモリとして設定したらよいのでしょうか。


ちなみに、現在の状況は以下の通りです。

【PCの状況】
●DELL Dimension 3000
●Windows XP HomeEdition SP3
●Intel Pentium4 3.00GHz
●504MB RAM

【使用する予定のUSBフラッシュメモリ】
●kingmax U-DRIVE 4GB または ELECOM MF-AU204GRS

皆様のご回答、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5346日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
USBフラッシュをローカルディスクとして認識させれば出来るかもしれません。
が、USBフラッシュは遅いデバイスなので、余計遅くなると思います。
さらに、抜き差しするリムーバブルメディアに仮想メモリを置くと、
ふとしたことで処理中に抜いてしまったらトラブルの元です。
加えて、USBフラッシュを頻繁に読み書きすると
劣化してメモリとして使えなくなってしまうのが早まってしまいます。

なので、メインメモリを増設するのが一番確実です。
仮想メモリとして割り当てるのはどっち・・以前の問題です。
お使いのPCはDDR400のメモリ対応のようですから
そんなに高い買い物ではないはずです。
Yahoo!知恵袋 5342日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得mopera UのAPNの設定が必要です。 詳しくは検索してください。
3671日前view46
全般
52
Views
質問者が納得残念ながらパケット定額を切るということはできません。 xiパケ・ホーダイフラットだと思いますが、それ以外にプランがあるとすればカケホーダイ+パケットパックでパケットパックs(2GB)に変更する方法はあります。 自宅に固定回線が、あるのであれば無線LAN(wifi)にしたほうがいいでしょう。docomoでもレンタルできるものがありますが、それが嫌な場合は、家電量販店などのPC周辺機器コーナーに約3,000円からあります。 外出先であればdocomo wifi spotやfree spotがありますので活...
3631日前view52
全般
25
Views
質問者が納得ステップ2で受信するにチェックを入れているので、PCからのメールをすべて受信する設定になっています。 このチェックを外し、受信したいアドレス・ドメインをステップ4に登録してください。 また、URL付きメールも拒否するように設定したほうが良いでしょう。 ここで言うURL付きメールのURLは外部で監視している会社があり、そこが有害サイトであると判断したURLのみを拒否する設定なので、一般の店舗やYahooからのメール等に影響するものではありません。
3828日前view25
全般
26
Views
質問者が納得可能です。 使い方はネット上にたくさん有るので調べましょう。 こんなのとか http://www.kyoji-kuzunoha.com/2013/05/sim-free-iphone4s-ocn-sim-980.html 「au iPhone4s OCN」とかで検索。 auの契約をしたままなら↑のようにやれば使える。 解約後のiPhoneの場合はアクティベートしてから。解約したSIMを再度iPhone4sにセットすることでアクティベートできる。アクティベートは1度すれば大丈夫。その後は海外のSIMに入れ替...
3843日前view26
全般
44
Views
質問者が納得CPUクーラーだな。 CPUがしっかりと密着していないと思うし、CPUファンのコネクターの抜けていないか気になるとこ メモリーなら電源だけ入るし・・・
4042日前view44

取扱説明書・マニュアル

1300view
http://www.au.kddi.com/.../u1_torisetsu.pdf
432 ページ32.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A