Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
50
view
全般

PCのUSBオーディオインターフェースについて質問です PCのサウン...

PCのUSBオーディオインターフェースについて質問です PCのサウンドボードが故障してしまって困っているのですが
「Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP 」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004AM68GO/ref=s9_simh_gw_p267_d0_g147_i3?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=17AV2JT7CSMCQMJA9D05&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
これを使えば内臓のサウンドボードが壊れていても音質がよく問題ないと聞いたのですが本当に大丈夫なのでしょうか?
それともう1つ質問なのですがオーディオインターフェースがサウンドボードになるので内臓のサウンドボードはまったく関係なくなるという考えで間違いないでしょうか?
あとできればUSBオーディオインターフェースの短所なども教えていただけたらうれしいです。
どうかご回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4691日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この製品についてだけ答えます。
USBオーディオインターフェースという広い括りで話してしまうとまったく別次元の物があるためです。

内臓のサウンドカードやチップはそれを追加する場合は、無効化します。
USB経由でデジタル信号がその機器に送られてエフェクトをかけるためのチップなども載っているため色々な設定が可能になります。
音質は X-Fiチップの物になります。良くなるかは自分の耳で確認してください。
PCIなどに追加するものと違いゲームとかを快適にするという効果は期待しないでください。
もちろん内臓のサウンドカードは取り外してしまっても構わないです。新しいサウンドチップはこっちになりますので。
MP3のデータで失われた部分を擬似的に追加することによってMP3とかが多少効果があるような機能を搭載していたと思います。

内部の音源カードとは全く無関係、内部音源が壊れていようが付いてなくてもSound Blaster X-Fi Go! Proが新しいサウンドカードの代わりになります。

短所としてはバス幅つまりデータを送るだけの道が狭いので多くのことが出来ません。つまりPCIに増設するタイプの物とはゲームに直接的に影響を与えますが、こちらの製品はそういったことは無いです。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=20055

PCIの物
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=17813

サウンドカードを替えるとゲームが早くなるか検証した情報
http://www.dosv.jp/feature/0606/15.htm


どの程度効果はあるかわからないですがゲーマー用のUSBデバイス
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=20835

Sound Blaster X-Fiの後継にあたる製品(192KHzから96KHzになってるので後継と呼べるかは微妙)
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=21093


補足へ。
詳しくはリンク先などを読んでくれ。ゲーム専用っていうならSound Core3Dシリーズは有効かもしれない。

新シリーズは持ってないのでわからないけど、こっちなら持ってるので確実にオンボードとの差はある。まず音が増えたときの音がオンボードだと再現しきれず音が消えるという状態になるしCPU負荷が不自然にあがるが、安定して音も潰れてる感じはほぼ無くなるしCPUの処理が不自然に重くなることも軽減されるが、Sound Blasterシリーズ特有というか相性問題が起こりやすいかもしれない。インストールするソフトを最低限にしておけばかなりの確率で起こらなくなるが。音質はレコーディング品質ではなくゲーム用。
新しいカードはかなりサウンドカードのチップがSound Blaster X-Fiかなり経ってから販売されたものかなりパワーアップしているようだが、サンプリング周波数が落ちているというゲームには関係ないが。あと新しい物はチャット機能も追加してあるらしい。
但しUSB版でその機能が全て使えるというのは保障できない。PCIe×1のを拡張するのが無難かも。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=872&product=17813&listby=usage

ゲーム用に向いている製品はSound Blaster X-FiかSound Core3D、USBデバイスの物は処理能力が軽くなるかは不明。
なかなかサウンドカードによるゲームの処理能力の上昇を検証してくれる人が少ない為。


razerマニアな人から支持されてるような気もするけどどうなんだろうか。
http://jp.razerzone.com/product.php?act=page&pgid=48&pid=1
こっちは効果あるかわからんけど。
Yahoo!知恵袋 4688日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得おそらく使えると思います。 何か設定に問題が有るのでしょうね。例えばWi-Fiに入ったままとか(^◇^;) DTIからOCNに切り替えてないとか。意外と単純なミスのような気がします。 アンテナピクトは立っていますか? アンテナが立っていなければSIMの装着ミスやホルダー?の故障とか。 ロック解除とかは必要無いです。
3821日前view72
全般
62
Views
質問者が納得赤いドットとは「すだれ」みたいな状態でしょうか? 自分も以前なって色々試しましたがグラボ自体壊れてるみたいで、ドライバとかシステムいじっても無駄でした。 グラボ自体の寿命でした。 購入から3年経ってますので今回も寿命だと思います。 で、もし交換するならですがGTX650tiかGTX660くらいあれば十分過ぎるほどだと思います。 その場合660で24000円、650tiで15000円くらいです。 自分もMHFやってますがグラボ壊れた時にGe9800GTが近所のワゴンで中古680円(笑)だったので半年ほど...
4069日前view62
全般
82
Views
質問者が納得分配器を、F型接栓のタイプに交換するか、F型接栓の付いたケーブルを切り差し込み式のアンテナプラグに交換してください。 補足01: アマゾンで、購入した器具確認しました。 F型接栓タイプの、分配器に買い替えることをお勧めします。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keyw...
4137日前view82
全般
161
Views
質問者が納得ホーム画面→メニュー→設定→通話設定→ ネットワークサービス→発信者番号通知→ 発信者番号通知サービスの設定/設定確認の操作を行う もしくは1回の通話ごとに発信者番号の通知・非通知の 設定をすることもできます。 (発信者番号通知設定の設定より優先されます) ホーム画面→アプリ一覧→電話→「ダイヤル」タブ→ 相手の番号を入力→メニュー→発信者番号通知→ 通知する/通知しないを選択→発信
4147日前view161
全般
548
Views
質問者が納得初・期・化! 初・期・化! (゜д゜)プギャア
4168日前view548

取扱説明書・マニュアル

39028view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-05D_J_OP_02.pdf
276 ページ4.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A