Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1004
view
全般

’01ダッジ ラム 1500に乗っているのですが、車速パルスの線が分...

’01ダッジ ラム 1500に乗っているのですが、車速パルスの線が分かりません。誰か詳しい方教えていただけませんか。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4755日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1492
Views
質問者が納得まず疑うのは、IACバルブですね。(場所はわかりますか?スロットルボデイに刺さってます。)IACバルブが調子悪いと、アクセルを離すとエンジンがストールします。 ちなみにV8なら1気筒くらい失火しても走りますし、ストールもしません。生ガス臭かったり、振動は大きくなりますが。
4444日前view1492
全般
1015
Views
質問者が納得1500は積載量が1/2トン、2500は3/4トン、3500は1トンと、大まかに分かれている。 車体のサイズは、基本的に、シングルキャブ、エクステンドキャブ、クルーキャブの3種類に、ロングベッドとショートベッドの組み合わせだから、1500と2500でも同じサイズのモデルも存在する。 違うのは、積載量に合わせてエンジンやミッションが変わったり、サスペンションが強化されたり、駆動系が強化されたりという点。3500には、リアがダブルタイヤのデューリー仕様もある。
4766日前view1015
全般
33
Views
質問者が納得ウソです。 ディーゼルの時代なんて聞いたことないし、もしなっても部品は無くなりませんね。
3111日前view33
全般
61
Views
質問者が納得アメ車狙いで故障と燃費を気にするとは・・・如何なものかとw 故障率はみな同じ。新車を買うとしても、日本車と比べたら壊れまくりでしょうw 燃費はサバーよりは小さいタホの方が軽い分マシかと思います。
3113日前view61
全般
39
Views
質問者が納得FRのみだったはずですよ。 故障が多い少ないと言えば、日本車と比べると 電気系、センサー類の故障は多いかもしれませんね。 メンテナンスさえしっかりすれば致命的な故障は少ないですが 細かいことに気にしたらきりがない車ですよ。
3113日前view39

関連製品のQ&A