Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
356
view
全般

スピーカーの相性なのですが、以前からBOSEの201Vを使用していま...

スピーカーの相性なのですが、以前からBOSEの201Vを使用していまして、この度BOSEの55WERを購入したのですが、プリメインアンプDENON PMA-390AEに追加で55WERを接続した所、201Vからは今まで通りの音が出るのですが55WERからは極小さい音しか出ません、スピーカーの径が違う為、同じボリュームでは聞こえないということなのでしょうか?初心者なので皆様からのアドバイスを頂きたいと思います、宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5675日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アンプとスピーカーをどのようにつないでいますか?能率の違うスピーカーを並列につなぐとそのようなことがあるかもしれません。質問者さんのつなぎ方は、2系統のスピーカーを、アンプのスピーカーセレクターのA+Bを選んで、同時に2系統のスピーカーを鳴らしているということですね。2系統のスピーカーの能率を調べたら、55WERは、8Ωで85dB,201Vは、6Ωで能率は記載されていませんでした。あくまで推測ですが、仮に55WERと201Vが、同じ能率なら、2組のスピーカーを同時に鳴らしたときは、6Ωのスピーカーのほうが大きな音がします。あなたのお持ちの2系統のスピーカーは、基本的には、同時に鳴らすように設計されたスピーカーではありません。それぞれの、本当にBESTの音が聴きたければ、A+Bではなく、A、またはBどちらか1系統のスピーカーだけで聴いてみてください。それぞれのスピーカー本来の音で、普通になるはずです。AVの4チャンネル(フロント・2チャンネル+リア・2チャンネル)再生をしたいのでしたら、アンプをAVアンプに変えないとAVマルチチャンネル再生はできません。あと、ひとつ確認なのですが、≫プリアンプの入力インピーダンすは4Ω~16Ωです。≪と、おっしゃってますが、A+Bのときは、出力インピーダンスが8~16Ωになっていませんか?(出力端子/スピーカー A or B 4~16Ω、スピーカー A+B 8~16Ω)とスペックでは書かれているので、2系統を同時に鳴らす(A+B)とアンプにちょっとした負担がかかってしまいます。保護回路が働く可能性があるので、1系統づつ、別々に鳴らしましょう。これは、プリアンプとおっしゃってますが、パワーアンプ部のスペックです。
Yahoo!知恵袋 5675日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
254
Views
質問者が納得スピーカーの近くにモーターで作動する家電は無いでしょうか?(エアコン、空気清浄機など)近くにあるとノイズを拾ってしまいます。違うなら寿命なんですかね。
4786日前view254
全般
159
Views
質問者が納得取説がありました、11Pを見てください。http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/tx-sa600_j.pdf
4896日前view159
全般
157
Views
質問者が納得専用スタンドの用意されたブックシェルフスピーカー,あるいはフロア型/トールボーイ型の床に直接設置する前提のスピーカーは「椅子やソファに座って聴く」前提で高さを設定するのが普通です。Pioneer S-2EXは,「専用スタンドの用意されたブックシェルフスピーカー」ですので,スピーカー本体の底面にスパイクをねじ込んで,そのまま床や他の台に乗せて聴くことはもちろん可能ですが,専用スタンドCP-2EX に同じネジ穴を使って固定して使うことが前提の設計と思われます。質問文を拝見しますと,質問者さんは「床に座って聴くの...
5180日前view157
全般
217
Views
質問者が納得AVアンプとプリメインアンプであれば、プリメインアンプの方が圧倒的に音が良いです。『今後ウーファーやリアスピーカーの設置は考えてません。2つのスピーカーで音楽と映画を両方良い音で楽しみたいのですが、プリメインアンプPMA-1500SEをアナログでテレビにつないだ場合の音質は満足出来る程度なのでしょうか?』質問者さんの求めるレベルによりますが、十分に満足出来る音質になると思います。『今年発売の130000円のAVアンプと同じく今年発売の80000円のプリメインアンプの音楽としての性能はどちらが上でしょうか?』...
5242日前view217
全般
294
Views
質問者が納得4S6Gの皮膜を剥いちゃえばいいんじゃないですか?音に変化があるわけじゃないし。細くなっていいと思いますよ。
5275日前view294

取扱説明書・マニュアル

2248view
http://www.bose.co.jp/.../55wer_manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A