Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
562
view
全般

クラッシックと女性ヴォーカルを聴くのにオススメなヘッドホンを探してい...

クラッシックと女性ヴォーカルを聴くのにオススメなヘッドホンを探していますヘッドホンを使う環境は160GipodにMinibox-E+というPHPAをかませて、主に使っているのは、ER-4SとDJ1PROとHD25-1Ⅱです。外出時にはER-4S。エレクトロニカやジャズやポップ、フォークにはDJ1PRO。ロックやパンクはHD25-1Ⅱという使い分けをしています。今の環境で不満があるのがクラッシク(特に大編成のもの)と女性ヴォーカル曲です。密閉型特有のヌケの悪さが主な不満点です。予算は約5万円で、開放型のヘッドホンを考えています。候補としてHD650とK701を考えています。条件に近いものでオススメのヘッドホンがありましたらご教授お願いします。
Yahoo!知恵袋 5459日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
音質も重要な選択肢ですが、Ipodの場合、能率の高い方が有利です。と言うのは、携帯プレーヤーは出力が小さいので能率の低いヘッドホンでは不満が出てきます。私はK701を持っていますが、相当能率が低いです。クラシックのようにDレンジを必要とする音楽にはIpodとK701では音が歪んでちょっと無理があります。女性ボーカルもIpodとK701はぎりぎりです。HD650は聴いたことが無いので分かりませんが、迷われたようですので、どちらか能率の高い方を優先した方が良いように思います。密閉型ですが能率の高いSONYのプロスタジオ用CD900STも標準としてお持ち下さい。http://www.sonymusic.co.jp/Music/MoreInfo/MDR-CD900ST/K701と対照的で面白いですよ。K701は広帯域で鮮明な音でクラシック向き、900STはカマボコ状の音ですがボーカルが迫ってきます。
Yahoo!知恵袋 5445日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得K701はオープンエア型のヘッドホンです。http://kakaku.com/item/20461010807/あえて音漏れさせているようなものなのでそもそも音漏れ防止とかは考慮されておりません。普通、静かな室内で一人ゆったりと音楽鑑賞する人向けと思います。騒音のうるさい店頭でしか聴いたことないので、どれほどかはわかりませんが、近くにいる人はそれが何の曲かわかるほどに聴こえているでしょうね。とてもとても外出では使えません。まわりが気になるのでしたら密閉型で選択されてはどうですか。
4813日前view109
全般
130
Views
質問者が納得調べましたがそうみたいです!ヘッドフォンは澪しかしてません。唯とか律ちゃんはイヤホンでしたし^^てゆーかIDみて一瞬びっくりしました(笑)
5085日前view130
全般
267
Views
質問者が納得これまだ買っていないのですよね?で、低い音の出方に不満があるのですよね?アンプをどうこうしたり、オペアンプを変えたところで701が重低音タイプに変わったり、低音が塊で降ってくるようになったりはしないですそういうキャラのヘッドフォンではないですから・・・・・。クリアで、抜けがよく見晴らしがよく伸びやかな音が701ですのでオペアンプレベルで抵抗するよりもそういうキャラのヘッドフォンを別に用意する方がはやいのでは?強化したいというほど足らないのならなおさら・・・・。ってことで別のヘッドフォンをよういするという考え...
5181日前view267
全般
108
Views
質問者が納得①701とかの高インピモデルは音量がとりにくいのでアンプを間に入れることが多いですが、HA-20だとしたらお金を使っただけって結果になりますので無理に買わなくてもいいと思いますむしろお金が貯まるのをまってある程度のものを買うならありかと思います②http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100312058とかhttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1091211701とかhttp://www.coneco.net/P...
5204日前view108
全般
126
Views
質問者が納得AKGのK701ユーザーです。私の場合は言われているほど装着感が悪いとは思いません。ジャンルを問わずそつなくこなすヘッドホンです。ここに落ち着くまで、色々とヘッドフォンを買い換えましたが、ようやく落ち着いた感じです。お薦めです。簡単なレビューを書いています。http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20090701
5699日前view126

取扱説明書・マニュアル

828view
http://www.harman-japan.co.jp/.../k701_manual.pdf
もっと見る