Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
475
view
全般

DVDポータブルプレイヤーにSDカードを挿して音楽再生したら曲の題名...

DVDポータブルプレイヤーにSDカードを挿して音楽再生したら曲の題名が難しい日本語だとそのフォントを読み込まないのですがGREENHOUSE(グリーンハウス)9型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤーGHV-PDV900というのを購入しました。その本体にSDカードが挿せたので、MicroSDカード2GBにMP3に変換した曲を入れて再生した所、難しい漢字(というか簡単な漢字も)を認識しないので画面には「---」と表示されます。例・「東京事変」→「----」できれば表示されなかった文字をどうにか読み込みたいのですが、何をどうしたらいいのか皆目検討がつきません。なにかいい手をご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5016日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVDプレーヤーのSDカードが日本語対応になっていないのでは? 設定可能かどうかは、取説を見ないと分かりません。
Yahoo!知恵袋 5011日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
126
Views
質問者が納得以下の点に注意すればどのACアダプターであれ共通的に使用できるハズですので上記の選択内容を無視した上で簡易的に記載させていただきます。① 入力(INPUT)とは、入力(AC側)仕様を示したもの。 日本で使用する電源については結論的に言ってしまうと、AC100V(電圧)50Hz(周波数)かAC100V 60HzしかありえないのでAC100V 50/60Hz記載の段階で通常のコンセントであればどこで使っても使用可能。② 次に出力(OUTPUT)とは、出力(DC側)仕様を示したもの。 ACアダプタにおいて最も重要...
4618日前view126
全般
93
Views
質問者が納得使用したことはありませんが...http://www.world-musen.com/j003.htm
4661日前view93
全般
124
Views
質問者が納得ポータブルDVDプレイヤーのヘッドホン出力に、FMトランスミッターを付けてFM電波で飛ばして、カーステのFMチューナーで受信すれば、車のスピーカーで聞くことができると思います。
4784日前view124
全般
102
Views
質問者が納得GHV-PDV900のスペックを見る限り、外部映像入力端子が無いのでできません。
4812日前view102
全般
73
Views
質問者が納得対応してても電源安定のために変圧器は必要だと思います。バリは電圧が不安定だそうですから。言うまでもなくプラグ形状が違うのはご存知ですよね?変圧器とプラグのセットを買えばいいと思いますよ。
4930日前view73

取扱説明書・マニュアル

1050view
http://www.green-house.co.jp/.../GHV-PDV900.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A