Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
164
view
全般

外部ディスプレイの解像度 現在,ソニーのバイオVGN-S54B,OS...

外部ディスプレイの解像度 現在,ソニーのバイオVGN-S54B,OSはwindows XP SP2 メモリ2GBで使用しています.
これに,昨日届いたDELL(S2009W20)のモニタをRGB端子に接続したところ,解像度が1280×800までしがあげられません.
パンフレットには1600×1200まで可能(ただし,モニタによる)と書かれていました.
バイオアップデータで,ソフトやドライバは一通り最新のものにしてあります.
このパソコンとモニタの組合せでは,1280×800が限界なのでしょうか.
設定やドライバのアップデートで,可能になるのでしょうか.
おわかりの方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします.
Yahoo!知恵袋 5538日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
たぶんデジタル入力じゃないからだと思います。
うちのモニターもアナログでは、
1280X720でしか動きませんでしたが、
デジタルHDMI接続したら、
1920X1080での接続が可能になりました。
Yahoo!知恵袋 5538日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
119
Views
質問者が納得グラフックボードHD3450を載せているようなので S2009WをD-sub(VGA)接続 F17R41をDVI接続 で、特に何か購入することなくデュアルモニターにできるかと思います。 >補足 DVI、VGA共にグラフィックボードの端子を使えば(マザーボード側のは使わない) いいはずですけどグラフィックボード側にありません? http://f25.aaa.livedoor.jp/~ozsattic/computer/Dccg/promote3/D-Inspiron545s.html ここでHD345
4817日前view119
全般
118
Views
質問者が納得症状からすると電源が一番怪しいかな。二番目がグラボかな。
4897日前view118
全般
130
Views
質問者が納得http://www.via.com.tw/en/support/drivers.jsp ココからドライバーを下ろして入れて下さい
5406日前view130
全般
108
Views
質問者が納得これは記載ミスではないのでは? 12,800円で購入できますよ、保障なしでこの値段、保障を付けて2万越え、DELLということもありこの値段が妥当だと思います。 サポートセンターの人何も判っていないですね。
5469日前view108
全般
61
Views
質問者が納得グラフィックボード上に、DVI-I・HDMI・DisplayPortの3ポートが搭載されているのでしたら、どれかは排他利用となるはずです。(同時利用可能なのは2ポート) ご質問の内容から推測するとDVIとDisplayPortが排他利用なのかもしれません。 (あくまで推測ですが…マニュアルかなにかにその旨の記述はありませんか?) HDMIとDVI-Dは基本的には互換性が高い(コネクタ形状と音声信号の有無)ので、 そちらのポート利用することによりデュアルディスプレイが構成できるかもしれません。
5474日前view61

取扱説明書・マニュアル

10381view
ftp://ftp.dell.com/.../dell-s2009wfp_User%27s%20Guide_ja-jp.pdf
31 ページ1.88 MB
もっと見る

関連製品のQ&A