Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
13700
view
全般

PCディスプレイ修理 メーカー名 MITSUBISHI 型式 RDT...

PCディスプレイ修理 メーカー名 MITSUBISHI 型式 RDT176LM 症状

PCの電源ONでディスプレイのランプがオレンジからグリーンに変わり画面が映るが(普通に)直ぐに画面が真っ黒になる

ランプはグリーンのまま。

真っ黒だが眼をこらし光の角度を変えればPCの画面が映っているのが分かる。

バックライトを疑ったが一瞬(2秒くらい)十分な明るさが得られるためコンデンサーかダイオードと思われる

ディスプレイを分解しコンデンサーを目視したが不良コンデンサー見当たらず。

コンデンサーなのかダイオードなのか不明??? ハタマタほかの原因なのか?



詳しく教えていただける方お願いします。
Yahoo!知恵袋 5266日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
うっすらと映っていてバックライトが消えてしまうようなのでインバータ部分じゃないかと思います。バックライトに接続してある端子付近が怪しいかも。

「液晶 バックライト すぐに消える」でググってみるといろいろ出てきます。
ココ↓あたりが参考になるかと。

故障したADTECの液晶ディスプレイの話 - Gan's blog - フォーラム
http://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=91&forum=6&start=0
Yahoo!知恵袋 5262日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
248
Views
質問者が納得http://shop.epson.jp/pc/ay320s/ モニターケーブルはモニターに付属していたものが使えます。捨てたり失くしたりしたのなら買ってください。PCには付属していません。ショップへ行って「ディーサブのモニターケーブルくれ」といえば出てきます。 これ以下だと中古になります。中古はコンディションが悪く(マシなのはありますが新品よりは確実に悪い)、保証が貧弱で性能も新品と比べると価格差以上に大きく劣ります。中古にメモリー増設とかで用途的には間に合わなくないですが、お勧めしません。 長い目で見...
4672日前view248
全般
395
Views
質問者が納得もう買い換えた方がいいでしょ^^;寿命なんですよ、きっと。 新品の21.5インチワイドモニタでも15.000円ぐらいで買えますよ。 http://kakaku.com/item/K0000022503/ とにかく安く済ませたいなら、中古で17か19インチモニタを5.000円ぐらいで 買うのもいいかも。 http://kakaku.com/used/pc/ca=0080/
5235日前view395
全般
2280
Views
質問者が納得うっすらと映っていてバックライトが消えてしまうようなのでインバータ部分じゃないかと思います。バックライトに接続してある端子付近が怪しいかも。 「液晶 バックライト すぐに消える」でググってみるといろいろ出てきます。 ココ↓あたりが参考になるかと。 故障したADTECの液晶ディスプレイの話 - Gan's blog - フォーラム http://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=91&forum=6&am...
5266日前view2280
全般
163
Views
質問者が納得>kirikiri13yhさんパソコンのディスプレイのみに下記の機器を追加して地デジが視聴できますか?1)バッファロー社:DTV-H3002)プリンストン社:PUC-AVBOXL3)IOデータ社:MA-D2A4)?社:オーディオケーブル?パソコンのディスプレイは三菱のRDT176LMで、映像入力はミニD-SUB15ピン、音声入力は3.5mmステレオミニジャックです。上記1)~4)の他に必要な機器がありましたらお教えください。上記1)~4)他にお薦めの機器構成がありましたらお教えください。宜しくお願いします。...
5285日前view163
全般
255
Views
質問者が納得ここで言う「オーディオデバイス」とは、音を再生するのに使われるスピーカーなどの再生装置を意味しません。 PCシステム内部で音声を合成するためのチップのことを言います。 それに対応したサウンドドライバを入れればちゃんと再生されるようになります。 自作PCならマザーボート付属のCD-ROMから、メーカー製PCならメーカーサイトからDownloadしてください。 PCの型番がわかればサウンドチップがわかる可能性もあります。それを元に直接そのチップの製造元から入手もできます。 ○追記 補足拝見。対応のサウンドド...
5665日前view255

関連製品のQ&A