Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
107
view
全般

PC用便利ソフトをお教えください。ジャンル問わずです。PCのソフトで...

PC用便利ソフトをお教えください。ジャンル問わずです。PCのソフトで使える!と思ったものの大まかな使い方と利点をいくつでも書いてください。有料Free問いません。ちなみに私は、finale 楽譜制作ソフト 有料60000円チョイ程度 誰にでも本格作曲できる!使いやすさ抜群!VLC media player 動画、音声、画像等々再生ソフト Free ほぼすべての動画圧縮形式搭載!こいつを入れときゃどんな動画も見放題!動画のほかにも様々な圧縮にも対応、まさに再生の天才!ImagBrunCD DVD コピーソフト Free イメージisoなどなどさまざまな物をCD、DVDに書き込み可能!入れといて損なし。Lhaplus、Winrar解凍ソフト Free これさえ入れとけばどんな圧縮も解凍製作可能!operaインターネットブラウザ Free 高速かつ、個性の出るカスタマイズ性、さらにスタイリッシュな全体デザイン、スピード以外にもこだわったソフト。windows~系、マイクロソフトオフィス系、ウィルスバスター等々のあんまりメジャーな良いソフトは書かないでほしいです。FreeでもOKですが有料版を出来るだけ書いていただきたいです。しつこいようですがジャンルは動画編集、画像編集、音楽編集、3D編集、ダウンローダー、ブラウザ、解凍ソフト、ダウンロードソフト、エミュレーター、再生ソフト、書き込みソフト、フォントデザインソフト、趣味補助ソフト、ホント何でも構いません。ご回答お待ちしています。
Yahoo!知恵袋 5193日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
RK Launcher 下記を参照くださいhttp://www.gigafree.net/utility/rklauncher.htmlCCleaner 下記を参照くださいhttp://www.gigafree.net/system/clean/ccleaner.htmlAIMP2音楽再生ソフト、色々と試しましたがこれが一番音質が良いような感じがします。また、曲の管理もできるので便利です。スキン対応なので好きな表示に変更可能FreeRapid簡単に言えば海外のアップローダから効率よく落とせる(megauploadなど)使い方さえちゃんとすれば(違法な事はダメなのです)アドレスの入力だけであとは勝手に順次落としてくれます。PikaZipおきまりのzipのpassを解析してくれるソフトまぁ、Lhaplusでも同じ事してくれるのであまり意味はないですが処理的にはこちらのが早いみたいです。Torhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Tor簡単に言えば自動でプロキシを挿した状態にしてくれます。複数箇所を経由してアクセスするので匿名性がかなり保たれます。ただしネット速度が低下します。XRECODEオーディオエンコーダです主要な形式はすべて押さえていますので変換する時にかなり使えます。使い方もD&Dにて可能Unlocker 下記を参照くださいhttp://www.gigafree.net/utility/delete/unlocker.htmlFire File Copy 下記を参照くださいhttp://www.gigafree.net/utility/move/firefilecopy.html大きなデータを移動させるとき通常の1.5倍ほどの速度にになるでしょう。こんな感じです。すべてフリーで揃える事が生き甲斐なのです・:*:・(*´∀`*)・:*:・とまぁ、下のサイトがかなりお世話になってるのですけどねhttp://www.gigafree.net/
Yahoo!知恵袋 5187日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得最初に言っておきますが、wimax単体、およびwimaxでのテザリングのみの契約をすることはできません。あくまでも、auのパケッット通信サービスを契約した人限定で、auのwimaxサービスを受けられます。wifiのみの運用であれば780円(プランEシンプル)+315円(IS NET)=1095円で運用できます。
4610日前view96
全般
88
Views
質問者が納得絵を見るというよりも、黒い点のずっと向こうを眺めるようにすると、絵が見えてきます。
4713日前view88
全般
86
Views
質問者が納得マーケットで"hangul"と検索すれば入力アプリが出てくるはずです。
4758日前view86
全般
76
Views
質問者が納得サイズは 960×800 です。このサイズの画像を自分で作れば壁紙に全画面で設定できます。
4830日前view76
全般
77
Views
質問者が納得3Dソフトではなく、ゲームのようなものですよ。シミュレーターです。
4973日前view77

取扱説明書・マニュアル

647view
http://www.dr-three.com/.../m3d02.html
もっと見る