Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
131
view
全般

ミラーボールのイラストIllustrator に関する質問です。ディ...

ミラーボールのイラストIllustrator に関する質問です。ディスコやダンスホールに吊ってある、あのミラーボールですが、イラレ(CS3)で描こうと思い、調べてみると、3D回転体機能で、正方形を羅列したシンボルをマッピングするという方法がありました。イラレで作られたっぽい、いろんなミラーボールのイラストを見つけましたが、上記方法で作られたものが多かったです。ぱっと見はきれいなんですが、欲を言うと、この方法だと、球体の最上部、あるいは最下部にいくに従って収縮していきます。そのため厳密には、完全な正方形は1個もないわけで・・・。実際のミラーボールみたく、上の方も下の方も、1個1個の鏡が同じ大きさのものを作るには、やはり3Dマッピング機能ではだめなのでしょうか?丁寧に手描きをする覚悟はありますが、もしなんらかの機能の有効な使い方などがあれば、教えていただけないでしょうか?画像は、分かりやすく斜め上からの視点で3Dマッピングしたものです。
Yahoo!知恵袋 5719日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
kakkoiiiiiiiさん某2000人規模のホールにあるミラーボールの実写映像です。(もちろん、赤い楕円は、私が書き込みました)超望遠で撮っているので、ミラーボール自体の大きさによる遠近感はほとんどゼロだと思いますが、どう見ても、個々のミラーの大きさは同じではありません。赤い線より上の部分では、上下どこも同じ枚数で、その分、個々の大きさが調整されているようです。無理やり円に変形させて数えてみると、赤線の上は1周54枚、その下は、51・51・47・42・35・33・29・22・20枚かと思います。こんな情報で、マッピングデータが作れませんか?
Yahoo!知恵袋 5718日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得最初に言っておきますが、wimax単体、およびwimaxでのテザリングのみの契約をすることはできません。あくまでも、auのパケッット通信サービスを契約した人限定で、auのwimaxサービスを受けられます。wifiのみの運用であれば780円(プランEシンプル)+315円(IS NET)=1095円で運用できます。
4936日前view96
全般
88
Views
質問者が納得絵を見るというよりも、黒い点のずっと向こうを眺めるようにすると、絵が見えてきます。
5038日前view88
全般
86
Views
質問者が納得マーケットで"hangul"と検索すれば入力アプリが出てくるはずです。
5083日前view86
全般
76
Views
質問者が納得サイズは 960×800 です。このサイズの画像を自分で作れば壁紙に全画面で設定できます。
5155日前view76
全般
77
Views
質問者が納得3Dソフトではなく、ゲームのようなものですよ。シミュレーターです。
5299日前view77

取扱説明書・マニュアル

693view
http://www.dr-three.com/.../m3d02.html
もっと見る